有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 BLOG 」 一覧

R35 最強ブーストアップ完成!

 
今日はデモカーの最終セッティング

データを書き換えまくって、かなり時間がかかりましたが・・・

バッチリOK

中間トルクがモリモリ

ブーストアップとは思えない車になりました

興味ある方は最強ブーストアップしてみてくださいね


そして岡山県から新規のお客様がご来店


オリジナル4灯KITを購入していただきました

オリジナルチタンマフラーやキャタライザーも興味がお有りの様ですので、オートメッセでお待ちしておりますね


R35オリジナルフロントバンパー&リップスポイラーも試作品が出来上がりましたのでチェック

ハッキリ言ってカッコイイ

少し手直しすればオートメッセでお披露目できそうですので、皆様も会場でご覧下さいねぇ


ちなみに店のデスクトップパソコンもバージョンアップ

BOSSの衝動買いでスペックもイイのでサクサク動いて快適


モニターもメチャデカイ

老眼が進んでも大丈夫そうですね!?(スミマセン

明日は定休日ですので、ゆっくり休んでオートメッセに向けてラストスパート頑張りますっ

公開日:

暖かい一日♫

今日はアウターが要らないぐらいに暖かかったですね

おかげで仕事もはかどりました

 
R35の燃料ポンプも無事に届きました

いつも使用しているサード製ですので取り付けも楽チン

 
汚れたフィルターもエアーでキレイに洗浄

せっかく大容量にしても吸いが悪かったら意味ないですからね


ついでにケースもキレイにして組み付ければ完成です

後はセッティング頑張ります

 
プリンスK様のR35もタイヤ交換

21インチはさすがにデカイ

 
新品と比べるとかなり減ってました


バランスも取って完成

 
そして今日からBNR34を2台お預かりです

どちらもエンジン系のトラブルです・・・

少しお時間いただきましたが出来るだけ早めにお返し出来るように努力します

 

公開日:

R35 900ccインジェクター&デリバリーKIT

今日は昼までポカポカ陽気だったのに夕方から雨降りで残念

でも寒さは控えめでイイ感じです


さて、今日はデモカー君のインジェクター交換です

強化アクチュエーター&80Φサクション仕様にしてから高回転域で燃料が追いつかないのでノックリタードが入ってしまってセッティングが取れません・・・

まぁ裏返せばそれだけパワーが出てるって事ですね


インジェクターはお馴染みのサード製900ccで、ついでにデリバリーパイプもサード製に交換しちゃいました


サージタンクからチラ見えしてるブルーとレッドのアルマイトがソソリマス


もちのロンでセッティングしないと調子が悪いのでとりあえずのデータでエンジン始動OK

明日、大容量ヒューエルポンプが届きますので交換したら完成が見えてきます

もうひと頑張りしますね

公開日:

R35づくし


今日は天気もイイし、R35がたくさんになりましたのでパシャリ

たまたまMY08、09、10、11、12が揃いました

作業もR35

 
N様のR35はレーダーを最新式に交換


最後にサスペンションの減衰力調整をお客様に確認していただいて本日納車でした

ありがとうございました


プリンスK様は牽引フックの取り付け

雰囲気がレーシーでカッコイイ~

 
MY11のN様も部品がそろいましたので作業取り掛かります


クーラントホースをブルーのサムコ製シリコンに交換

 
ブローオフバルブホースもサムコ製でそろえました

 
アルミ製のリザーブタンクとオイルキャッチタンクはトップシークレットさんの製品をチョイス


エンジンルームが見違えましたねぇ

後は細かい処理、加工を進めていきますね

 

公開日:

R35 車検 & LEDサイドマーカー


今日はR35の車検に行ってきました

 
無事に終わってオリジナル商品『ブレーキ4灯KIT』も取り付けました

カプラーONですので工賃も安くてオススメです

GT-Rはやっぱり4灯ですよねっ

 
NさんのR35は元々付いていたLEDマーカーが歯抜けになっていましたので、新品に交換です


今回はMCRさんの製品ですのでバッチリ

 
後はスプリング交換で車高が変わってしまったので、調整も完了です

明日お返し予定ですので頑張りますね

公開日:

R35 スプリング交換 & カーボングリル


今日からN様のR35をお預かりです

 
今回はD2さんの車高調を仕様変更です

コーナリングはクイックでイイみたいですが、さすがに街乗りはキビシイみたいでした・・・

ですので、フロントスプリングを22キロから18キロへ

 
リヤは20キロから12キロ+ヘルパースプリングで段差での接地感が出るようにしました

これでバッチリ

他にも作業が残っておりますので頑張りますね

 
プリンスK様はトップシークレットさんのカーボングリルを入れる為、バンパー外してレインホース加工


イイ感じですよ


デモカーのセッティングも最終段階

試乗してきたらメチャメチャ速くなっちゃいました・・・

まるでタービン交換したみたいな加速です

パワーチェックしてみたいなぁ(笑)

今日はメッセ前ということもあり、打ち合わせやオリジナルパーツの確認などで業者さんが多数ご来店でした


そして、ボディファクトリーで怪しげなバンパーを製作中です

取り掛かりが3日前で後1週間で間に合う・・・かな?

公開日:

R35 ロガーからのセッティング

 
80Φサクションに変更したR35のロガー取ってきました

 
それを元にデータ書き込み

ハンチングしていたアイドリング付近もバッチリ解消

もう少し手直しすれば完了です

 
プリンスK様のR35もオシャレパーツ取り付けてみました

これで加工物は終了です

後はキレイにしていきますね

公開日:

R35 パイピング制作

 
昨日に引き続きプリンスK様のR35です

前のパイピングを加工して制作

後は純正ゴムホースを手当たり次第にシリコンホースへ交換して・・・


とりあえずエンジン始動OK

形になってきました

後はパイピングのバフ掛けや細かい作業が残っていますので、仕上げてセッティング進めていきますね

 
他には新規のER34にLEDデイライトの取り付けです

 
純正ダクトにうまい具合に入りました


ありがとうございました

公開日:

R35 トラストサージタンク改


いよいよサージタンクの取付です


ノーマルとの比較ですが、大人と子供ぐらい大きさに差がありますね

明らかに効率良さそうです


で、取り付け~

ホースのブルーとサージのレッドがベストマッチ!

頭に描いていた企みがドンピシャです

後は配線加工、シリコンホース交換、パイピング加工、バフ磨きと盛りだくさんですが頑張りま~す

 
NさんのBNR32もVproセッティング完了です

燃料ポンプの強化でブースト圧1,7キロでもバッチリOK

思っていたより速くなってしまって、ちょっと焦りました・・・

今後のメンテナンスをご説明させていただき、本日納車でした

ありがとうございました~


IさんのBNR32も車検完了


新規でK様のR35を車検でお預かりです

バタバタしていまして少しお時間いただきましたが、バッチリ点検しておきますね

公開日:

トラスト サーキットラン 2013

今年の走行会の日程が決まりました

■開催日時
第1戦  3月3日(日)
第2戦  6月2日(日)
第3戦 10月6日(日)
第4戦 12月8日(日)

■開催場所
兵庫県 セントラルサーキット

■エントリー費
¥20,000‐ (参加台数 上限75台予定)

※エントリーの受付はエントリー用紙をご記入後、事務局への返信を原則とし、口頭での受付は不可となりますのでご了承ください。(署名、捺印は必ず記入の事

《キャンセル料金》14日以内の場合50% 7日以内の場合100%発生します。

■クラス分け
レギュラークラス       ⇒ フリー走行(タイム計測付き)   20分×3本
ミドルクラス          ⇒ 1:35.000以上での走行の車輌 フリー×予選×決勝
エキスパートクラス     ⇒ 1:32.000以上での走行の車輌 フリー×予選×決勝
プロフェッショナルクラス  ⇒ 1:31.999以下での走行の車両 フリー×予選×決勝

■シリーズポイントランキング 各クラス(ミドル・エキスパート・プロ)上位表彰&賞金
1位 ⇒ 賞金3万円 + トロフィーA
2位 ⇒ 賞金2万円 + トロフィーB
3位 ⇒ 賞金1万円 + トロフィーC

■参加賞(Tシャツorキーホルダー)

■ドライビングレッスン(プロドライバー井入宏之氏)
2戦目と4戦目を予定

今年もたくさんのエントリーお待ちしております

公開日: