VR38 ポンカム 取付 & シム調整 & R35 空気圧センサー 交換 & Z34 メンテナンス & 臨時休業のお知らせ
さて、今日は神戸市I様R35のエンジンに東名パワードのポンカムを取り付けました
ブーストアップでもしっかりとカム交換の効果が得られますので、通常O/Hでもおススメしております
シム(リフター厚み)調整もしっかり24個やりました
タイミングギヤやチェーンも傷みますので、今回交換のご依頼です
後は新品フロントカバーも取り付けていきますね
明石市S様R35は、空気圧センサー異常でご来店下さいました
どうやらセンサーの電池切れの様ですので、新品に交換していきます
17年経ってますので、仕方ないですね・・・
バッチリ登録できました
また後日「、車検でお待ちしております
この前に車検させて頂いた明石市YさんZ34はメンテナンスでご来店下さいました
エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした
西宮市YさんBNR34はメーターフード交換でご来店
回りのカーボンとマッチしました
エンジンO/H中の加古郡OさんBNR32は、今のうちに汚れたミッションも洗浄しておきます
キレイになりました
ヒーターホースも新品交換OKです
急で申し訳ございませんが、明日は臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。
公開日:
RB26 ボアアップ準備 & VR38 鍛造ピストン H断面コンロッド 組込
さて、加古郡OさんBNR32のエンジンは、タイミングギアが固着して外れず?バーナーで炙ってハンマーでシバキまくって何とか外れました・・・
クランクシャフトは前期でしたので、後期クランクシャフトに交換するので問題ありませんが、タイミングギアは交換となります
気になっていたシリンダーブロックは亀裂も無く、メタルの当り具合も問題ありませんでしたので、再使用できそうですね
ピストンはもう割れない様にHKS 86.5Φ BCDピストンキットに変更します
0.5mmボアアップとなりますので、シリンダーブロックをボーリング加工の為に内燃機屋さんへ運びました
タイミングよく神戸市I様R35のエンジンに使用するHKS鍛造ピストンが入荷しましたので、早速組み込んでいきます
RSEのH断面コンロッドとの組み合わせで1000馬力オーバー対応です
予め洗浄しておいたヘッドもドッキングしましたので、カムが入荷したらシム調整ですね
昨日、今日で納車が進んでスッキリしました
皆様ありがとうございました!
公開日:
BNR32 エンジンO/H 開始 & ピストン棚落ち & BNR34 F-con IS セッティング & BCNR33 マフラー溶接修理
さて、昨日お預かりした加古郡OさんBNR32はエンジンを降ろしてO/Hを進めていきます
圧縮が1発低い感じがするので、分解して原因を見つけていきます
オイル交換をキッチリされているかされていないのかはのは、開けてみると直ぐに分かりますね
BNR34のN1タービンが付いておりましたが、中低速域がスカスカなので?今回HKSのGTⅢ-SSタービンに交換します
ヘッドを取り外して燃焼室の状態をチェック
高回転まで回されていないのか?ちょっとカーボンが蓄積しすぎているので、たまにはブチ回してもらった方が良いかもしれませんね
問題のピストンですが・・
予想通り思いっきり棚落ちしてました・・・
ノッキング痕は有りませんでしたので、単にピストンの強度不足です
シリンダーも傷が入っているので、ボーリングしてボアアップしますね
その他も異常が無いか点検しておきます!
ちょうど1年前にエンジンO/Hさせて頂いた業者様ご依頼のBNR34は、ようやくエンジン慣らしが完了されたとの事で?セッティングのご依頼です
まずはエンジンオイル&フィルター交換
そしてHKS FコンISで実走セッティングしてきましたが、低回転域から高回転域まで調子よく吹け上がります
ありがとうございました!
愛媛県OさんBCNR33は、そろそろ構造変更の書類が出来上がりそうなので、車検整備を進めていきます
結構なチューンドカーなので、色々と大変です・・・
チタンマフラーも擦って穴が開いておりましたので、溶接修理しておきました
ミッションのインジケーターもたまにチカチカ点滅するとの事で?対策しておきました
準備が整えば愛媛県まで行ってきますね
ミッション修理させて頂いた神戸市U様R35は、ついでにフロントデフオイル交換もさせて頂きましたが、エグイぐらい汚れておりました・・・
元に戻して試乗してきましたが、完璧に直っておりました
洗車して納車準備しておきますね
大阪府A様R35の内装後期仕様は、エアコンも使える様になりました
後はオーディオの音出しとCAN通信だな~
考えすぎて頭痛いです。
公開日:
R35 MY17 ミッション故障修理 & R35 車検 ×2 & RH9ツーリング チケット到着
さて、今日はご新規様R35のミッション修理です
MY17ですが、走行距離が増えると故障してしまいますね・・・
ミッションオイルはかなり汚れておりました
デフオイルも確認しましたが、こちらも汚れが酷かったです
通常運転でもミッションオイルは2万キロ、デフオイルも1万キロ毎交換推奨しております。
早速ミッションを降ろして点検していきます
まずはクラッチからですが、今までに無いぐらいメチャクチャ擦り減っておりました・・・
距離なのか、載り方なのか、ミッションオイル交換が原因だったのかは分かりませんが、調整して規定の厚みに戻しました。
オイルポンプは見た目では問題ありませんでしたが、フィルターの目詰まりが酷くて一部破れてしまっておりました。
特に今回酷かったのがソレノイドでしたが、鉄粉が多すぎてピストンが傷だらけになっておりました。
動きも悪くなっていたので、スムーズに動く様に補修しておきました。
ついでに油圧センサー交換と・・・
Cリング抜け対策もさせて頂きました
最後にフィルター交換して搭載完了
クラッチ・ギヤ学習も完了し、チェックランプも消えて良かったです
最終チェックして納車致します!
加古郡OさんBNR32はエンジンO/Hと車検のご依頼です
神戸市I様R35と神戸市K様R35は車検が完了
大阪府A様R35は、配線加工して無事にモニターが作動しました
でもまだ音が出ないし、エアコンも使えないので?一つ一つチェックしていきます
9月6日のRH9ツーリングですが、チケットが届きました
ご参加いただくお客様は事前に登録が必要になりますので、大変恐縮ではございますがご来店頂きますようお願い致します。
300台定員となりますので、お早めにご検討よろしくお願い致します。
公開日:
R35 内装後期仕様 エンジン始動チェック & R35 オイル交換 & VR38 組み付け開始
さて、大阪府A様R35の内装後期仕様の作業ですが、色々ありましたが何とかエンジン始動チェックまで漕ぎ着けました
チェックランプは付きまくってますが、兎に角エンジンがかからないと動かないので安心しました
安堵したのもつかの間・・・
何故かモニターがウンともスンとも動きません。
電源系統の何かが適合していない様ですが、その何かが分からない・・・
完成まで、まだまだ時間がかかりそうです
神戸市K様R35は車検整備とエンジンオイル&フィルター交換
消耗部品や交換部品もありませんでしたので、明日検査場へ行ってきます
神戸市I様R35に使用するエンジンは、メタル選定が決まりましたのでクランクシャフトの組み込み
コンロッドはRSEのH断面コンロッドを使用しますので、測定開始
機械精度が上がっているので、プラスマイナス0.001mm以内で収まってます
後はピストンが入荷するのを待つだけです
代車のタントのエアコンが効かなくなったので修理を
ベアリングがガタガタになって異音も出ておりました・・・
リビルト品に交換です
ガスを充填して涼しく快適な代車になりました
今週もお預かりが多いので間に合って良かったです
公開日:
S15 TD06SH-25G セッティング & R35 後期内装 取付開始
さて、構造変更が完了した神戸市YさんS15は、Vプロを銀プロから最新のVer3.4 に変更しましたのでセッティングしました
凄く調子良くなり、458PS & 47kgm で完成しました
ただ、ブーストコントローラーの調子が悪くてノーマルブーストでしかセッティングできませんでしたので、またどうするのかご相談ですね
洗車して一旦納車致します
大阪府A様R35は、部品が揃いましたので内装の後期化を進めていきます・・・
まずはダッシュボードを取り外して、メインハーネスを交換していきます
もちろんハーネスも後期用を使用します
とりあえずエンジンをかけることが第一優先なので、最低限の電子パーツを取り付けていきます
誰に聞いてもやったことのない作業で?必要なパーツも一つ一つ探りながらなので気の遠くなる時間がかかります・・・
神戸市K様R35は車検で入庫しました
しっかりメンテナンスしていきますね
公開日:
RZ34 NISMO 新ブーストアップデータ 制作 & Z34 オイル漏れ修理 & BCNR33 ドライブシャフト 交換 & R35 オイル交換
さて、今日はRH9勉強会で制作したデータを実際にデモカーに入力して検証してみる事になりました
スクリーンさんから販売されているゲートウェイ回避ハーネスを使用して楽チンにデータ入力
実走チェックしてロガーを採ってきましたが、とあるモードでもしっかりブーストがかかる様になってました
色々悩んでいた案件だったので、勉強会に参加してとても良かったです
これをベースに更に煮詰めていきます
SさんZ34スーパーチャージャーはオイル漏れ修理のご依頼です
どうやらバンパー内にある社外オイルクーラー辺りから漏れている様でした
フィッティングから漏れておりましたので、在庫のフィッティングに交換してみます
AN10の変換アダプタ―も緩んでいたので綺麗にしてからシールして、配管したらバッチリ直りました
また何か有りましたらご用命くださいませ
愛媛県OさんBCNR33は、破れたフロントドライブシャフトの修理です
シャフトに錆が出ていたので、念の為にリビルト品に交換します
後は書類が揃えば構造変更で愛媛県の陸運局まで行ってきます・・・
神戸市M様R35はメンテナンスでご来店下さいました
エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした
神戸市MさんZN6は洗車や室内清掃が完了して納車準備完了です
明日の納車が楽しみですね
公開日:
R35 BCNR33 車検整備 メンテナンス & ZN6 新規登録 & VR38 ブロック洗浄
さて、今日は神戸市I様R35の車検整備の続きからスタート
バッテリーが弱っていたので、新品に交換をご依頼いただきました
愛媛県OさんBCNR33も構造変更の書類を制作している間にメンテナンスを進めます
まずはドレンからオイルが漏れていたので、オイルを抜いてからドレンのガスケットを交換しておきました
点検していると左側のフロントドライブシャフトブーツ破れを発見・・・
交換しておきます
中古車のZN6は新規登録が完了しました
エンジンオイル交換や洗車、室内清掃など納車準備も進めます
ご注文いただいていた中古車のアクアは、丁度良い車両が見つかりましたので仕入れました
バンパーが一部割れていたので、程度の良いバンパーに交換していきます
ついでにヘッドライトも磨きました
コチラもエンジンオイル交換などメンテナンスです
エンジンO/Hや車検でお預かりしていた姫路市FさんBCNR33は、洗車して納車致しました
エンジンの慣らし宜しくお願い致します
構造変更した神戸市YさんS15は、街乗りのセッティングからスタート
明日はシャシダイ上で全開セッティングしますね
強化するVR38は、ブロックを洗浄して組み込み準備
ピストンの入荷はもう少し先ですので、その他のパーツも洗浄しておきます
公開日:
ZN6 スーパーチャージャー セッティング開始 & ZN6ターボ メンテナンス & R35 車検整備 & S15 構造変更 完了
さて、ガンメタZN6スーパーチャージャーはエンジンのラッピングが終わってシャシダイに載っけました
色々と新しい事を試しながらなので、控えめに回して確認
外気温も40度超えてるのでパワーは出してないけど、グラフはキレイなので次の段階へ
神戸市KさんZN6ターボはメンテナンス
エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした
神戸市I様R35は車検で入庫しました
まずはエンジンオイル&フィルター交換のメンテから開始
またここからガソリン漏れ・・・
対策しておきました
神戸市YさんS15は構造変更が無事に終わりましたが、ちょこっと車幅が変更になって3ナンバーになってしまいました
こればかりは仕方ないですね~
後はセッティングして納車致します!
ご新規様FK8シビックタイプRは車検の事前点検でご来店頂きました
明石市T様R35は洗車して販売店に取りに来ていただきました
姫路市FさんBCNR33も最終チェックが終わりましたので、洗車して納車準備OKです
お待たせしました~
公開日:
RH9 RZ34 コンピューター勉強会 & Z34 メンテナンス & BNR32 ラジエターホース交換 & BCNR33 車検完了
さて、月曜は定休日でしたがフェニックスパワー京都店さんでRH9勉強会に参加してきました
RZ34の6MTとニスモ9ATの2台を使用して、皆様とデータ変更してどんな結果になるのか検証しました
今回はパワーを出すのが目的ではなく、どのマップを触ればどう変化するのか?を重視した勉強でしたので、凄く為になったと思います
後は各店舗のオリジナルデータとして手を加えて更に発展してゆくことでしょう
さっそく店で自分のデータと比較してデータを見比べてます
近々データを書き換えてみますね
以前ステアリングロックを交換させて頂いたKさんZ34は、メンテナンスでご来店下さいました
まずはエンジンオイル&フィルター交換
後はプラグ交換もご依頼でしたが、ブローバイパイプが折れて補修した形跡があり?そこがまた割れていたのでボンドで修復しておきました
最後にアイドリングがたまにハンチングするとの事でしたが、念の為に吸入空気量学習しておきました
神戸市YさんBNR32は、ラジエターホース交換
漏れたクーラントが固まっていたので、綺麗に洗浄してから取り付けていきます
また車検の前にご連絡お待ちしております
強化中のVR38はキレイに洗浄中
姫路市FさんBCNR33は車検が完了
最終チェックして納車準備進めます!
公開日: