R35 1050ccインジェクター & HKSスパークプラグ & HKSレーシングサクションキット & トラスト インテークアルミパイプセット 取付 & RZ34 ブーストアップ データ入力 & BNR32 クラッチブースター & クラッチマスター & ブレーキマスター 交換
さて、今日は西宮市N様R35の作業です![]()
まずはインジェクターをオリジナルの1050ccインジェクターに交換![]()
ノズルの形状にも拘った一品で、始動性もパワーも他社製品よりは良く仕上げているつもりです![]()
ついでにプラグも交換しました![]()
続いてエアクリーナーはHKSのレーシングサクションキット![]()
金額、取り付け方、性能、トータル的に考えてコレ![]()
見えないけど見た目も良い(笑)
パイピングキットはトラスト![]()
こいつは性能云々よりも見た目が良い![]()
チューニングカーだし、見た目も大事にしております![]()
後はブレーキメンテナンスも進めていきます![]()
知り合いの業者様からのご依頼で、走行距離3千キロのRZ34ブーストアップ![]()
MTなので、スイッチング機能も使ってマッピング![]()
ステアリングのキャンセルスイッチ長押しで1~4チャンネルからブースト圧設定しておきました![]()
ブースト圧0.8~1.4キロまで幅がありますので、色々なシチュエーションで使い分けて楽しんでください![]()
![]()
VR30DDTTのMAXブーストはやっぱり速いです・・・![]()
神戸市MさんBNR32は、クラッチブースターとマスターを新品交換![]()
結構大変な作業です・・・![]()
ブレーキマスターもBNR34用を流用してHKSスポーツブレーキフルードに入れ替えました![]()
クラッチもブレーキもしっかり効く様になりました![]()
ありがとうございました!
加古川市OさんBNR32は、エアコンの効きが悪くなってきたので?ガスを補充しましたが2本も入ったので、どこか少し漏れてそうですね~![]()
セッティングも街乗りから合わせていきます![]()
スーパーセブンのブレーキマスターは、オーバーホールキットが手に入りましたので?組み立ててバッチリ作動しました![]()
最終チェックして納車致しますね![]()

































