修理が続きます。
いやー夜は寒いですねぇ…![]()
もう11月も後半ですもんね![]()
早いもので今年ももうわずかです![]()
さて、TくんS15は不調点検で入庫しましたが、どうやら点火系の様です![]()
とりあえずお決まりのクラセンを交換してみましたが、あまり変わらず…![]()
次はコイルを換えてみます![]()
AさんZC31Sはエアコンコンプレッサーの交換![]()
これは問題なく修理完了![]()
宝塚I様R35はこの前の走行会中にエンジンチェックランプ点灯してしまいましたので点検です。
クラセンのチェックが出ていましたので、念のため新品交換しておきました![]()
ついでにオイル交換とタイヤのローテーションもOK![]()
ブローバイオイルの量が多くなっていますし、ちょっとクーラントも吹き返している様で?そろそろエンジンのO/H時期かもしれませんねぇ![]()
まぁ5万キロ全開走行されていますので、仕方ありませんが…![]()
YくんBCNR33はドライブシャフトの交換でご来店![]()
パックリ逝ってましたので、リビルト品に交換OK![]()
後はエンジンの慣らしが完了したとの事で、レーシングオイルに交換してエレメントも交換させて頂きました![]()
またリセッティング等のご依頼お待ちしております![]()
加古川市N様R35はエンジンオイル交換でご来店でした![]()
サーキット走行後の点検もさせて頂きました![]()
200系クラウンアスリートも中古車で入荷![]()
後期仕様ですぐに売れてしまいそうな予感です![]()
後は中断していたVR38の強化を再開![]()
お待たせして申し訳ありませんが、急ピッチで進めます![]()
とりあえずHKSの鍛造ピストン&H断面コンロッドの取り付けが終わって腰下は完成![]()
次はヘッドを洗浄してHKSバルブスプリング&カムKITの取り付け![]()
良い感じです![]()
後はヘッドガスケットもHKS強化ガスケットで組み込みますね![]()































