R32 ブレーキUPグレード & チタンマフラー & 車高調
今日は昼から雨が・・・
皆様スリップにはお気をつけ下さいね
さて、今日はクラッチ交換したFさんのBNR32のブレーキマスター交換からスタート
古いタイプが付いていて、液漏れしていました
危なかったですね
がんばって乗り続けてくださいね
MさんのBNR32はフロントブレーキをブレンボからオリジナルキャリパーKITへUPグレード
リヤはノーマルローターからディクセルさんの焼入れした強化ローターへUPグレード
明日、車高調整とアライメント調整進めていきますね
お待たせしている皆様に出来るだけ早く取り付け出来るように頑張ります
公開日:
R32 クラッチO/H
OS技研さんからオーバーホールKIT届きましたので、早速取り付けました
今回は念のためプレッシャーカバーも新品に交換です
元々ロングフォークが入っていましたが、今回はノーマルに入れ替えてレリーズベアリングも新品に
追加作業を依頼されましたので商品が届き次第進めていきますね
Vスペックですのでブレンボキャリパーが付いていますが、サーキットでは役不足ですのでUPグレード
錆び付いた車高調もHKSさんのハイパーMAXⅣに交換していきます
blog-otherフルチタンマフラーや不具合の点検等進めていっていますのでしばらくお待ち下さいね
そろそろ車検ですのでまたのご来店お待ちしております
公開日:
R35 ソレノイド洗浄 & ブレーキUPグレード & CPU
今日も引き続きM様のR35です
ソレノイドの状態ですが、鉄粉は比較的少なめでしたが軽く傷が入ってました
問題ないレベルですが、こうなる前に対処したいですね
洗浄して対策キャップを入れ、オイルを入れてからクラッチ、ギア学習すれば完了
ブレーキホースを純正ゴムからステンレスメッシュに交換し、オイルのエア抜きして・・・
ここまですれば安心してブレーキングできますね
今日は路面が濡れていますので、明日の朝にチェックしてきますね
公開日:
R35 RH9マフラー
遠くからありがとうございます
今回は発売開始になったRH9フルチタンマフラーやキャタライザー、ソレノイド洗浄、ブレーキローター、パッド、ステンメッシュホース、オリジナルCPUなど色々お買い上げいただきました
オイルも汚れていますので、どれぐらい鉄粉が出てくるか楽しみ
明日中には仕上げれる様に頑張りますね
公開日:
まだまだ・・・
寒いですね
早く暖かくなってほしいなぁ・・・
さてさて、今日はクラッチの状態確認の為、ミッションを降ろしていきます
OS技研さんのSTRツインプレートクラッチが入っていましたが、最近スベリ気味だったみたいです
で、バラしてみると・・・
外側の裏金が出てしまってました・・・
ダイヤフラムの張りもほとんどありませんでしたので、そりゃスベリますよね
お客様とご相談です
直接車検とは関係ありませんが、リヤメンバーブッシュのヘタリでブラケットに着地してしまってました
R32系は最近多いですね
止まってしまってからでは遅いので、早めの対処で正解ですね
明日に検査場行ってきます
目がチカチカします・・・
お客様もお待ちですので早く送らないと
公開日:
お知らせ
まことに勝手ながら定休日を毎週月曜のみでしたが、第二火曜日も定休日に追加させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。
有限会社エンドレス
公開日:
今日も・・・
忙しくお仕事させていただきました
昨日エンジン始動したBNR34はセッティングするためのA/F計センサーボスを溶接
クーラントはトラストさんのハイパフォーマンスクーラントでOK
最後に燃料ポンプのアースを直接落としてモジュレーターカットで燃圧安定
ありがとうございました
メッセご注文分も入荷しましたらまたご連絡しますね
インジェクターから燃料漏れしていましたので修理してお返ししました
Mさんもメッセで商品ご購入いただいておりますので、できるだけお早めに取り付け出来るように努力します
前にオイル交換させていただいたザッツですが、オイル交換中にタイヤが磨り減っているのに気付きましたので本日交換に来られました
普段18~21インチなどのタイヤ交換が多いので12インチはビックリするぐらい楽チンでした
これでしばらくは安心ですね
明日も頑張りまーす
公開日:
アムクレイド ドラッグバトル
今年はゼロヨンイベントも開催です
下火になっているゼロヨンですが根強いファンもいらっしゃるので、盛り上げるべくこちら側も動いておりますよ
■日時 平成25年 4月7日(日曜)
■場所 兵庫県セントラルサーキット
■開催クラス
《プロクラス》
プロスタート方式 (予選1本+トーナメント)
エントリー代¥20,000‐
賞金あり 1位¥30,000‐ 2位¥10,000‐ 3位¥5,000‐
《エキスパートクラス》
ストックスタート方式 9秒801までのクラス(予選1本+トーナメント)
エントリー代¥18,000‐
※予選、決勝を通じてそれ以上のタイムをマークすると失格になります。
《ミドルクラス》
ストックスタート方式 11秒000までのクラス(予選1本+トーナメント)
エントリー代¥18,000‐
※予選、決勝を通じてそれ以上のタイムをマークすると失格になります。
■タイムスケジュール
受付・・・・・・・・・・・・・・・・・7:30~
ドラミ・・・・・・・・・・・・・・・・・8:00~
予選走行・・・・・・・・・・・・・8:30~10:20
トーナメント・・・・・・・・・・・10:30~11:30
トーナメント決勝・・・・・・・12:00~12:30
表彰式・・・・・・・・・・・・・・・
エントリー用紙も届いております
初めての方もサポートしますので遠慮なくエントリーしてくださいね
みんなで盛り上げましょー
公開日:
休み明け早々・・・
今日はゴトPがギックリ腰でヘロヘロ&BOSSが出張で僕だけが動ける状態でした・・・
チョコチョコ不具合ありましたが何とか車検には受かるように整備完了
コチラは排ガスが少しきびしかったので調整してOK
後は光軸、トー調整など進めていきますね
白のKさんはエンジンオイル、フィルター、F/Rデフオイル、ミッションオイル交換のフルコース
いつもありがとうございます
クラッチが不安な様でしたが点検しても大丈夫でしたので様子みてくださいね
東名パワードさんのメタルガスケットコンビネーションKITですのでインマニ、エキマニ、スロットルのすべてがメタルガスケットになりました
カムカバーパッキンも新品に交換して、先ほどエンジン始動しました
パワーFCのリセッティングも依頼されているので、そちらも進めていきますね
細かい作業も残っていますが、僕まで体調崩すと大変ですので今日はココまで
お疲れさまでした
公開日:
日曜日
という事もあってたくさんのお客様に来店していただきました
オートメッセで色々とお話させていただいた大阪のY様も近くに来られたみたいでお立ち寄り下さいました
オリジナルリップスポイラーにも興味を持たれたみたいですので、頑張って仕上げますね
これからもお付き合いよろしくお願いします
バッチリ点検、整備進めますね
blog-other、ご商談、ご相談も多数あり、ありがとうございました
メッセでお借りしていたN様のR35も和歌山まで納車に行ってきました
長らくお借りしましてありがとうございました
今年はサーキットで暴れて下さいね
トルクもりもりで楽しい車になりました
納車まで楽しみにしていて下さいね
ヘッド修理のRB26もピストントップ洗浄、ヘッド合せ面洗浄も終わって準備完了
ついでにオイルギャラリーオリフィスも打ち込んでブローバイ対策も
もうしばらくお待ち下さいね
公開日: