R35 CPUセッティング & カーボンリヤアンダー
アイドリング付近がなかなか決まりませんでしたが、何とかOK
MY11のN様はリヤアンダーをトップシークレットさんの後期用カーボンに変更
MAXポテさんのBMWは飛び石でフロントガラスが割れてしまったので新品に交換完了
オルタネーターも交換しますので取り外しましたが、やっぱり日本車と勝手が違うので少し戸惑ってしまいました
バッテリーを充電したらセルモーターも元気よく回る様になりましたよ
ありがとうございました
サッシ屋さんも慣らしが終わりましたので、点検&リセッティングでお預かりしました
毎日ドタバタですが、失敗の無いように確実に進めていますので皆様広い心でお待ち下さいね・・・
公開日:
R35 強化アクチュエーター & 車高調整
相変わらず僕の手は傷だらけですが
明日には形になりそうですよ
I様のR35はオリジナルサスペンションの車高調整&ブレーキオイルのエア抜きもOK
明日、街乗りのリセッティングして慣らし運転の為に一旦納車します
おかげ様で大変忙しいですが、お待たせしているお客様も大勢控えていますので頑張りますね
公開日:
R35 80Φサクション & セルシオ中古車
今日も多数お客様にご来店いただき、ありがとうございました
プリンスK様もマクドの差し入れごちそう様です
長さが違いますのでパイプを延長して溶接
トラストサージタンクを取り外してインジェクター交換の準備もOK
そして、九州のお客様からのご注文でセルシオをオークションで買ってきました
ローダウン、フルエアロ、アルミ、本革、マルチ、サンルーフ付きの極上車ですよ
20代の方が乗られるので羨ましいです
納車準備進めますね
R32のOさんもアムクレイドDRAGバトルの用意で、フージャーの組み込みでご来店
来週はアムクレイド参加の車が入ってきたり、R35の車検も控えていますので急ぎますね
公開日:
GT-Rマガジン発売!
今月号のGT-Rマガジンに・・・
ドン!
ドドン!
と、エンドレスがオートメッセ&店舗紹介が大きく掲載されています
是非お買い求め下さいね
作業はI様のR35にオリジナルのダンプトロニック対応車高調を取り付けました
詳しくはホームページをご覧下さい
着々と進行中です
4月7日が楽しみですね
SくんのR33はトラストさんの「D/Aゲージ」油圧フェイスの取り付け
追加センサーを取り付ければ、後2つ表示できますので便利ですね
何とか店まで来ていただきました
リビルト品を発注しましたのでしばらくお待ちくださいませ
公開日:
R35 エンジン始動 & Z33 ECUチューン & ドラッグS15
問題なし
後は細かい作業してセッティング煮詰めていきますね
1発で決まりました
最近Zのセッティングが増えてきてますよ
FR車はリヤのトラクションが命ですので緻密に
何とかアムクレイドDRAGバトルに間に合いました
明日に納車しますね
公開日:
R35 インタークーラー交換
タービン交換したので、空気を冷やして効率アップ
今回はサージタンクも交換してあるので専用のパイピングを使用したので無加工で付きました
メッチャ速そうですね
明日にはエンジン始動できるかな?
これでアライメントもバッチリとれますね
ふとカレンダーを見ると、もう3月も終わりですね
時が過ぎるの早すぎっ
公開日:
R35 トラストサージタンク改 & ビッグスロットル
今日は雨でしたが、大勢お客様にご来店いただきました
ありがとうございます
やっぱりコレって感じですよ
明日はインタークーラー取り付け等進めていきますね
後はリヤのスプリング交換とアーム交換してアライメントです
前に車検整備していたので難なく終了です
遠いところからありがとうございました
明日も頑張ります
公開日:
R35 エンジン搭載 & アムクレイドDRAG
明日には形になっている・・・はずです
最終チェックも終わって納車準備しています
確認してオーバーホールセット発注しました
追加でトラストさんのD/Aゲージも注文いただきましたので、そちらも進めますね
面白い企画になりますのでお楽しみに
まだ少しだけ枠がありますが、エントリー希望の方はお早めに関西アムクレイド加盟店へ
公開日:
今週も・・・
もう終わりですね
ビックリするぐらい1週間が早いです・・・
桜も記録的な早さで満開になっているみたいですし、いよいよ春です
って言っていたらすぐに暑い季節になるんでしょうね
スゴくキレイなお車なので気を使います・・・
少しでも多く慣らししてくださいね
ステージアも点検終わりましたが、サイドブレーキのランプが付かなかったりとトラブルが多かったです
火曜にはお渡しできるように頑張りますね
初めて使用するのでセッティングがでるかな?
来週にはエンジン始動出来るように努力しますね
公開日:
カッコイイR33 & Vproセッティング
いつもコメントで言われるので先に書いておきました(笑)
今回はR34用を入れましたので遮熱もできますし、スペースも確保できました
今年も頑張ってくださいね
サッシ屋さんのR32も慣らし用のVproセッティングしました
イイ感じですよ~
明日納車ですので洗車しておきますね
車検のステージアも車検前点検で排ガステスターを突っ込んでみたら・・・
来週車検場に行ってきますね
公開日: