有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 BLOG 」 一覧

久しぶりに・・・

今日はまとまった雨が降りましたね

なので暑さは控えめでしたが、湿気でムシムシ

いいのか悪いのか・・・

 
朝からSさんがオリジナルリップスポイラーの取り付けでご来店

やっぱりこのリップがR32には一番似合ってる!・・・と思ふ(自画自賛)ww

 
Oくんはオイル交換に来てくれました

9月にはパパになるみたいなので、家庭の両立がんばってください(笑)


新規のお客様でV36のCPUセッティングのご依頼です

お預かりしてバッチリ速くしますね

 
明日に納車のZ34はボディをピカピカに磨いております

洗車傷が多かったので、かなり光沢が出てきました


オーバーホール中のRB26は洗浄したブロックにクランクを取り付けです

子メタルがまだ揃ってないので、ほかの作業進めますね

公開日:

Z34 コンセントリック スレーブ 修理 & 86ターボ

今日も猛暑・・・

ヘロヘロです 


汗だくになりながらZ34のミッションを降ろしました

予想的中でベアリング付近がビシャビシャに濡れていました・・・


この部品はコンセントリック スレーブ シリンダーと呼ばれる物ですが、ブーツが割れまくっています

まだ走行距離2万キロなんですけど

他のZ34もこの症状が多いみたいですね

新機構でよく考えられていますが、もうちょっと耐久性を上げてもらいたいですね

 
心配なので途中のチューブも新品にします


後は元に戻して完成

当たり前ですが漏れも無くなって完璧です

明日ボディを磨いて日曜日に納車です

お待たせしてすみません・・・

 
BNR34のトランスファーも組みあがりました

 
ついでにニスモのマウントを取り付けて・・・


完成


エンジンの方はノーマルコンロッドに鍛造ピストンを取り付けたりパーツ洗浄、バリ取りなど組み上げ準備進めていますよ

 
そしてトラストさんのデモカー86が登場

メチャシブッ!


しかもタービン付いてる

これだけでもエンジンの見栄えもイイですね

試乗させてもらいましたが、シルビア並みに走りますので楽しいっす

インジェクターの限界でブースト圧0,4~0,5キロですが260PSぐらい出てるみたいなので十分でしょ

86オーナーは要チェックですよ


6月15日からサマーキャンペーンも始まるみたいなので興味のある方はお得でっす

詳しくはトラストホームページかエンドレスに直接お問い合わせくださいませ

公開日:

ステージア 燃料ポンプ交換 からのセッティング

今日もヤバイぐらいの猛暑

汗ダクダクで頑張っております

 
ステージアは燃料ポンプをニスモからRH9に変更しました


リレーも取り付けて電圧強化バッチリOK


そしてエンジン始動したら3キロだった燃圧が5キロまで上がってしまいました!

どんだけ劣化してたんでしょうか・・・

そして、いざ再々リセッティングへ(笑)

 
ブースト圧1,45キロでOKでした

やっと完成です

後は元に戻して納車しますね

 
オーバーホール中のトランスファーのディスクもやっと納品

新品ですので一晩オイルに浸してから組み込みます


ボーリングに出していたブロックも、ようやく返ってきました

お待たせして申し訳ありませんが、洗浄してから進めますのでしばらくお待ちくださいませ


クラッチマスターをオーバーホールしたZ34は、クラッチはバッチリ切れるようになっているんですが、ハウジングからオイルが流れ出てる事が判明

噂のパーツがダメっぽいです・・・

明日には部品が入ってくるのでミッションを降ろす段取りしてます

確実に安心して納車出来るようにします

公開日:

R35 RH9マフラー & Z34 クラッチマスター修理

今日はうだるような暑さでしたね~

今年の梅雨はどうなってるんでしょうか?(笑)

 
今日はI様のR35にRH9フルチタンマフラーを取り付けました

 
相変わらず迫力満点で激シブです

音量も音質も上品な感じですし、全開したらチタンサウンドで乾いたイイ音ですよ

ありがとうございました


そして中古車のZ34ですが、点検してみるとクラッチの切れがあまりヨロシクない感じでした・・・

エアが噛んでるのかと思い、エア抜きしてもオイルが一向に出てこない

 
マスターがダメっぽいと判断してオーバーホールしてみます


一目瞭然で奥が古いピストンですが、走行距離2万キロなのにやたらと汚い

シールも傷んだ形跡がないんですが?

判断を誤った?

とりあえず元に戻してエア抜きすると・・・

治りました

不思議な症状でした

とりあえず納車まで様子を見ます

 
ムーヴも車検&登録完了

明日納車出来るように洗車しておきますね

公開日:

BNR32 点火系修理 & ステージア アライメント調整

 
今日はTさんのBNR32が入庫


今回は点火不良の様な症状で修理です

プラグ、コイル、クランク角センサー、パワートランジスターを交換していきます


プラグも交換しますのでついでに圧縮チェックしましたが・・・

4番だけが以上に低い

そろそろオーバーホールの時期でしょうか

 
とりあえず交換し終わって、Vproも調整してお返ししました

 
ステージアもアライメント調整完了

コチラもVproセッティングしてお返しする予定でしたが・・・

が・・・

またまたトラブル発生

燃圧が足りませんでした・・・

とりあえず燃料ポンプと電源リレー取り付けて再チャレンジしますね

公開日:

ステージア フルチタンマフラー制作

 
今日はステージアにガナドールさんのレーシングチタンマフラーの取り付けです


取り付け完了

・・・

 

短っ!?Σ( ̄ロ ̄;

それもそのはず、BNR34用ですから(笑)

この車に合うように延長します

 

汗だくになりながらも完成です

なかなかカッコイイですよぉ

ステージア用のマフラーって種類が無いので困りますねぇ

 

Z34は納車前点検とオイル交換

少し不具合がありましたので、修理の為に部品を発注

納車してすぐに故障となると信用も無くなりますので、しっかり直します

 

Iさんは途中で車が動かなくなってしまったとの事で点検です

結果はプラグでした・・・

お話を聞くと、3万キロ無交換との事

新品に交換したらバッチリ快調になりましたよ

プラグも消耗品ですので皆様も定期的に交換してくださいね

 

公開日:

ステージア ニスモアーム取り付け&ブッシュ打ち換え

今日は猛暑でしたね・・・

久しぶりに汗が流れ出ました

そろそろ熱中症にも気を付けないとっ


今日は手が止まっていたステージアも急いで進めます

 
油圧プレスでノーマルブッシュを抜き抜き

 
逆にニスモの強化ブッシュを圧入

 
そしてニスモアームのフルコース

 
フロントはノーマルのヘナチョコテンションロッドから・・・

 
クスコさんのピロテンションロッドに変更しました

これでシャキシャキのハンドリング間違いなし!

後はアライメントも進めますね

公開日:

配線加工な一日。

 
今日は日帰りでTさんのBCNR33に追加メーターの取り付けです

今回はデフィさんのアドバンスBF(ブースト、油圧、燃圧、排気温)とPLXのA/F計


まずはアッチアチのエンジンルームの冷却から(笑)

そろそろ扇風機の出番が多くなりそうですね

 
お客様のご要望でダッシュに埋め込みました

失敗できませんので緊張しましたが、無事にOK


A/F計もパネルに穴あけ加工して埋め込み

最新のメーターを取り付けると新しい車のように見えてカッコイイですね

ありがとうございました


後はザッツにETC取り付けと・・・

 
中古車のムーヴにHDDナビの取り付けと、一日中配線と戦っておりました・・・

まぁこんな日もあります

公開日:

梅雨は何処へ?

あれ?梅雨って終わったっけか?・・・と思わんばかりに快晴が続いておりますね

どちらにせよ暑いですが

 
今日はエンジンO/H中のBNR34のトランスファーを、ミッション降りている間にO/Hします

 
バラし終えて計測します

比較的キレイですが、ディスクはまぁまぁ減ってました

部品を発注しましたので、到着したら組み上げますね


Nさんのステージアは今回・・・

 
アーム類、ブッシュ交換と・・・


ステンレスマフラーからフルチタンマフラーに交換していきます

 
とりあえずアーム&ブッシュ交換から進めています


そしてY様のR35は本日車検へ

バッチリOK


ウチのデモカー君も車検が迫っているのを忘れていて大急ぎで準備中です

危ない危ない・・・

公開日:

Z34 & ムーヴ 特選中古車!

今日は天気も良く清々しい一日でしたね

店は業者さんが慌ただしく出入りする一日でしたが・・・


お待たせしてしまいましたが、ご注文いただいていたフェアレディZ(Z34)がやっと見つかりました

ただでさえ登録台数が少ないZ34で、色はブラック、マニュアルミッションで金額も制限がありましたので、かなりお時間をいただいてしましました・・・

 
しかし、外装&内装の状態も良く、ニスモマフラーもまで付いていてお客様には大変ご満足いただけたみたいですヨ

これから納車前点検やオイル交換、名義変更と進めていきますので、もう少々お待ちくださいませ


コチラもご注文でダイハツ『ムーヴ』を仕入れました

平成22年式で走行距離も1万キロ台で程度もいいですよ

中古車メインで商売していませんが、信用してご注文いただきありがとうございます

期待を裏切らないように中古車を探しますので、ご用命下さいませ

 

公開日: