VR38 エンジン始動!
昨日積み終わったVR38ですが、一気に補機類の取り付け完了しました
今回もサージタンクをエンドレスパープルに塗装しちゃいました
バッチリOK
後は点検して仕上げていきますね
なんとHKS強化ミッション&クラッチパックの組み込みです
うらやましい~(笑)
本日梱包して発送しました
明日も雪の予報なのですが、大丈夫でしょうか・・・
なんせ雪には不慣れな土地柄なので・・・
公開日:
R35 エンジン搭載
ま、載ったら見えないんですけどね(笑)
加工品も制作しながらなので、ボチボチがんばります
カラーリングも選べますので、ご注文お待ちしております
レクサスLSはホイール修正でお預かりですが、結構イッちゃってますねぇ
ですが安心してください!(古い?w)
新品のようになりますよ
少々お待ちくださいませ。
ちょっと古いキューブ君ですが・・・
ちなみに代車の指定はできませんので、あしからず
公開日:
R35 HKS GT800タービン
今日も寒い一日でしたね・・・
暖冬はどこへ行ってしまったのでしょうか?
早速タービンの取り付けを進めていきます
もう10台ほどタービン交換していますが、HKSタービンは初めてです(笑)
前から気にはなっていましたが、前にセッティングした車両のフィーリングが気に入ってしまいましてww
低回転も犠牲にせず、高回転もなかなかの加速でした
しかし良くできたキットですよ
水冷も付いていますので少々時間はかかりますが、干渉もなくピタッと付きますね
引き続き頑張ります
ありがとうございました
明日も頑張りまーす
公開日:
無事に・・・
関東での大雪に見舞われ、かなり遅れてしまいましたが
長旅だったので、しっかり点検してお返しいたしますね
補機類も取り付けましたので、明日からタービンの取り付け
そろそろ車検ラッシュシーズンですね
公開日:
R35 ミッション修理 & TAS 初日終了
昨日に引き続きR35のミッション修理ですが、オイルポンプも分解してチェック
いつものフィルターがカスで目詰まりしていましたが、それ以外はOK
S君のBCNR33はやっとヒューズボックスが届きましたので、溶けたボックスの取り外し
後はドアロックがおかしいので、そちらの点検も進めますね
公開日:
明日はオートサロン搬入日。
グッズの積み込みや準備はバッチリOK
冷え込みそうですが、天気は大丈夫そうで安心
当日はよろしくお願いいたします!
さて、作業の方はT君のBNR32に取り付けるVproが届きました
何とか今日中に仕上げたかったので、先ほど無事にセッティングも完了しました
調子も良いですよ
そして事故で廃車になったムーヴのお客様は乗り換えでフィットを購入していただきました
かなり状態の良い車両を見つけられて良かったです
後、2月28日にセントラルサーキットで開催されるトラストサーキットランのエントリー用紙が届きました
エントリーお待ちしております
公開日:
R35 ボディコーティング & 大阪オートメッセ2016 招待チケット
今日も寒い一日でしたね~
なかなか風邪が治りません
そんな寒い中、オートサロンに出展するS様のR35にコーティング施工しました!
出張ご苦労様でした
おかげでピッカピカです
ヘッドは新品ステムシールを打ち込み、強化バルブスプリングの組み込み
カムもHKSに交換しますのでクリアランス調整も進めていきます
また取りに来てくださいね~
※当店のお客様に限ります。
基本お一人様2枚までとさせていただきます。
公開日:
GT-Rマガジン
今日はGT-Rマガジンの『オラの村に帰ってきた』コーナーの取材でした
R32、R33、R35のお客様に集まっていただき、14台の撮影だったので誘導や移動でヘトヘトになりました・・・
ご参加いただいたお客様、お疲れ様でした
公開日:
そろそろオートメッセの準備も・・・
来週はいよいよ東京オートサロンですね♪
コチラの準備はほぼ完了です
今回は1台展示ですので、BOSSにお願いして自走で行ってもらう事にしました(笑)
お店も開けれますし、作業も進められますので
ご用の方は当日はBOSSにお話し下さいませ
そして来月は地元関西の大阪オートメッセ
こっちも後1ヶ月ほどになってきましたが、まだ準備は全然です・・・
そろそろお尻に火が付いてきました
何とこの時期に来てR35のNEWリップスポイラーを制作中です
間に合わなかったらすみません
ですが、妥協はしたくありませんのでカッコいい物に仕上げますね
エンジンも下準備が終わりましたので、来週から組み上げ開始です
仕上がりが楽しみです
I君のBNR34は売却しますので社外パーツの取り外しで入庫です。
次の車が楽しみですね
T君のBNR32はオイル交換でご来店だったのですが、最近調子が悪いとの事で念のためお預かりしました
明日はGT-Rマガジンの取材の為、開店休業状態になりますので作業はできなくなります。
ご了承くださいませ。
公開日:
VR38 ヘッドO/H
今日は寒いですね~
というか、今までが暖か過ぎたのか?
さて、エンジンO/HついでにヘッドもO/Hしますのでバラバラ
燃焼室加工やポート研磨も無しで特別なことはしませんよ~
特別なことをして速くても、意味ないですからね
お客様と同じ仕様で市販品を取り付けるだけで速くなることを証明したいです
ヘッドはHKSのカム+バルブスプリングKITを取り付けるだけ!
腰下も3,8Lのまま鍛造ピストン&H断面コンロッドを入れるだけ
後は純正部品の納品待ちです。
公開日: