S15 ハブベアリング 交換 & F-con Vpro 銀プロから最新のVer3.4 & RZ34 NISMO データ変更
さて、神戸市YさんS15はフロントから凄い異音が出ており?点検したらハブベアリングがガタガタになっておりました・・・![]()
まだ新品が手に入りますので、丸ごと交換したらウソのように静かになりました(笑)
エンジンオイル&フィルター交換もOK![]()
そしてエンジンの調子が悪かったので、コンピューターを見てみると?なんと銀プロでしたので、最新のVプロ3.4に変更しました![]()
ある程度のデータを制作して、書き込むだけで凄く調子良くなりましたよ![]()
セッティングに詰めていきます![]()
RZ34ニスモは足回りの仕様変更![]()
そしてデータ変更していきますが、Gen2のECMだとOBDからの読み書きが出来なく?いつも直接ECMのコネクターからデータ変更しておりましたが、スクリーンさんからゲートウェイ回避ハーネスなるものが完売されておりますので、これを取り付けると室内から読み書きが可能になります![]()
ロガー見てそのまま書き込みが出来るので、メチャクチャ楽チンです![]()
また時間があるときにデータ変更していきます!
シフトフォーク折れのR35ミッションは急いで修理に出しました![]()
バキバキに割れていた岡山県AさんBNR34のカーボンディフューザーは、ウチのボディファクトリーが新品同様に補修してくれました![]()
今は商品代の高騰や納期遅れが多いので、修理できて良かったです![]()
明日に納車させて頂きます!
加東市パスタ様R35も最終チェックが終わって、洗車して納車準備完了![]()























