R35 アッパープログラム & GR86 RZ34ニスモ タイヤ交換 & BCNR33 メンテナンス
さて、昨日に業者様からご依頼いただいたR35ミッション修理ですが、今回はしっかり対策もされたいそうなのでアッパープログラムを施工させて頂きます
まずは外れたら全損してしまうCリングを取り外して、対策パーツでガッチリ固定
オイルポンプは問題の油圧センサーを新品に交換しました
今回の故障原因はたぶんココだと思われます
油圧アップもしようかとポンプを分解しようとしたのですが、紙のガスケットが剥がれそうだったので断念しました・・・
ガスケットが抜けてしまったら再使用できませんので、仕方ないですね
クラッチも念の為に分解してチェックしましたが、全く問題ありませんでした
ソレノイドも油圧センサー交換して洗浄
最後にフィルター交換してミッション搭載し、元に戻していきます
クラッチ・ギヤ学習も完了し、試乗もOKでした
最終チェックして納車致します!
ZN8スーパーチャージャーはタイヤをRE-71RSに入れ換えました
RZ34ニスモもサスペンションのテストで、一回ノーマルタイヤでチェックしてきます
加西市MさんBCNR33はオリジナルステッカーを貼り付け
最後にエンジンオイル&フィルター交換して今回の作業は完了しました
いつもありがとうございます!
大阪府I様R35は元に戻し終わり、クーラントの残りを綺麗に清掃しました
今回は災難でしたね
業者様から修理のご依頼いただいたBNR34も本日納車致しました