有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

R35 エンジン降ろして点検 & BNR34 WGNC34 ヤリス メンテナンス & ZC6 BRZ ハブボルト交換

   

 

さて、大阪府I様R35の水漏れ点検ですが、エンジン搭載状態では何とも分からないので?降ろしてチェックします

 

ターボのウオーターパイピングが怪しかったので?外して見ると、やっぱり割れてました・・・cheeky

新品を手配します。

 

 

神戸市IさんBNR34はメンテナンスでご来店下さいました

 

まずはエアクリーナーのフィルター交換から

 

外すとボロボロになっておりました・・・frown

HKS 公式の交換時期は、

乾式フィルター:使用6~12ヶ月後、もしくは走行距離6,000km~10,000kmくらいになります。
湿式フィルター:使用3~6ヶ月後、もしくは走行距離3,000km~5,000kmくらいになります。

との事です

 

後はエンジンオイル&フィルター交換もご依頼いただきました

 

大阪府Tさんは仕事用ヤリスのメンテナンス

 

エンジンオイル&フィルター交換でした

 

その後、WGNC34ステージア260RSもエンジンオイル交換でご来店下さいました

最近燃費が悪くなってきたとの事で?リセッティングをおススメしておきました

 

神戸市OさんZC6の作業も進めます

 

まずはミッションオイル交換ですが、前回に入れたオイルのフィーリングがとても良かったみたいなので?今回も同じオイルを入れました

 

後はホイールが少し出気味なので、スペーサーを変更されたいそうです

 

前回に入れたフロントの15mmスペーサーを後ろに入れて、フロントは10mmに変更していきます

 

ただ、フロントにロングハブボルトに入れ換えましたので、今回はリヤにロングハブボルトを入れますcheeky

 

何とか出来ましたので、明日にブレーキメンテナンスも進めていきます

 

不調点検のS14は、ヘッドの状態も点検しましたが?核心的な故障は無し・・・

NVCSが動いていなかったので?一時的に動かせれば多少走る様になったぐらいです

これ以上は時間も費用も掛かりそうなので、一旦業者様に返却させていただきます

 

 

加西市MさんBCNR33もメンテナンス一式で入庫しました

皆様ありがとうございます!

 - 86 BRZ, BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検