RZ34 RH9フルチタンマフラー 取付 & ブーストアップセッティング & WGNC34 エアコンコンプレッサー 交換 & R35 アライメント調整 メンテナンス
さて、今日はご新規様RZ34の作業ですが、納車したてのワンガンブルーMT車でした![]()
まずはマフラーをRH9フルチタンマフラーに交換します![]()
フルデュアルで抜けも良く、テールエンドも格好良いです![]()
音量も丁度良いですし、これから定番のマフラーになりそうですね![]()
ブーストアップもご依頼いただきましたが、念の為にリミッターカットのみのパワーチェックしました![]()
何と430馬力も出てしまいましたが、恐らくマフラー性能のおかげだと思います![]()
こりゃパワー出そう!と思いましたが、ブーストアップしても480馬力が限界です・・・![]()
外気温も40度以上ありますし、一度上がった水温がなかなか下がりません![]()
朝一の冷えている時だと500馬力は超えそうですが、条件が悪すぎですね![]()
でも中間の立ち上がりは別物なので、ご満足いただけると思いますよ![]()
大阪府TさんWGNC34は、エアコンコンプレッサーを取り外して、先にオイル漏れ修理を進めます![]()
タービンのオイルリターンホースが千切れておりましたので、在庫品に交換して対応させて頂きました![]()
そしてリビルトのコンプレッサーを取り付け![]()
ガスを入れて冷えるようになりましたが、高圧側のホースのカシメ部から少し漏れているみたいです![]()
製造廃止部品ですので、どうするか一旦納車して考える事になりました![]()
姫路市N様R35はアライメント調整し、洗車して納車準備完了![]()
姫路市O様R35はエンジンオイル交換でご来店下さいました![]()
![]()
RH9ツーリングのご参加ありがとうございます![]()

























