BCNR33 フルメンテ & BNR34 エンジンオイル漏れ修理 & ハイキャスキャンセルロッド 取付 & R35 メンテナンス
さて、昨日バンパー交換が終わった姫路市TさんBCNR33はメンテナンス開始![]()
エンジンオイル&フィルター、トランスファーオイル、前後デフオイル、ミッションオイル交換のフルメンテナンス![]()
ナンバーステーの取り付けや最終仕上げも完了して納車致しました![]()
鈴鹿サーキット走行会までに間に合って良かったです![]()
西宮市YさんBNR34は、オイル漏れ修理のご依頼です![]()
やはりカムカバーのゴムパッキンの劣化でしたので、カムカバーに関するゴムパーツを全て新品に交換します![]()
ゴムワッシャーや半月メクラも潰れて全く機能して無かったのもオイル漏れの原因となります・・・![]()
これでしばらく様子を見て頂きます![]()
後は最近ハイキャスのチェックランプが点灯し?ハンドルセンターがズレたりリヤの挙動がおかしくなるとの事で、何とかして欲しいとご依頼いただきました![]()
電動ハイキャスの故障の様で?たまたまハイキャスキャンセルロッドの在庫品がありましたので交換する事になりました![]()
そろそろ電動ハイキャスも壊れてくる時期なのかもしれませんね・・・![]()
リヤのアライメント調整し、チェックランプも点灯しない様に加工して納車致しました![]()
ありがとうございました!
大阪府M様R35は、エンジンオイル交換でご来店下さいましたが、下回りを擦った時にアンダーカバーのボルトがヒットした様で?頭が無くなっておりました・・・![]()
ボルトを削り取って取り外し、エンジンオイル&フィルター交換させて頂きました![]()
HKSのGTウイングを取り付けたBOSS専用ZN8は、高さが気に入らないので延長プレートを制作しました![]()
良い感じになりました![]()
神戸市YさんBNR32は、本日お預かりしてクラッチの作動系統を全て新品交換していきます![]()
1年ぶりのゴン吉号は、去年できなかったデフの振動修理です![]()
昔R35でお世話になったお客様がRZ34ニスモが納車になったので、チューニングのご相談でご来店下さいました![]()
ウチのデモカーもそろそろ納車予定ですので、RZ34も来年は盛り上げていかないといけませんね~![]()































