ZN6 スーパーチャージャー フューエルアップグレードKIT 取付 & BNR34 車検 & RB26 87Φ鍛造ピストン &
さて、今日はガンメタZN6スーパーチャージャーの作業です![]()
今回はHKSフューエルアップグレードキットの取り付けです![]()
まずはインジェクター交換![]()
続いてリストリクターの交換![]()
大容量インジェクターに交換したので、始動前に卓上でデータを制作して書き込みました![]()
街乗りは出来そうなので、後日にシャシダイでセッティングします![]()
尼崎市DさんBNR34はホイールナット交換や車検整備が完了しました![]()
無事に検査も合格![]()
タイヤは十分溝は残っているのですが、RE71-Rも古くなってきたので交換準備です![]()
エンジンブローしたRB26は、分解して点検開始![]()
クランクを点検すると、1番だけメタルが焼ける一歩手前・・・![]()
少し曲がっている様なので、新品が出ている間に交換する事になりました![]()
ピストンは今回HKSの87Φ鍛造ピストンに交換します![]()
シリンダーブロックをボーリング加工と、シリンダーヘッドの面研加工へ出しました![]()
加古郡T君CT9Aは、レリーズベアリングが焼き付いていたので新品交換![]()
そろそろクラッチのO/Hが終わりそうなので、ミッションケースもキレイに洗浄しておきました![]()
エクストレイルはエンジンオイル交換![]()
エンジンチェックランプの原因が3番の失火だったので、プラグを抜いたらやはり3番だけガソリンで濡れてました・・・![]()
イグニッションコイルの故障で確定ですね![]()
加古川市NさんZN8は、オイルクーラーやバッフルプレート取付、ブレーキメンテナンス等で入庫しました![]()
![]()
































