BCNR33 ラジエター & クーリングファン 交換 & HKS F-con V Pro 取付 &
さて、昨日に引き続き姫路市MさんBCNR33の作業ですが、ラジエターを純正からトラストTW-Rラジエターに変更していきます
クーリングファンも良く見ると割れておりましたので?今のうちに新品交換しておきました![]()
ラジエターを取り付け、エンジンを始動する前にエンジンオイルも交換しておきました![]()
オイル交換中に軽く点検していると、凄く違和感があったので良く見てみるとエアコンベルトテンショナーのカップが逆に付いていたので入れ替えておきました(笑)
パワーフローのフィルターも汚れていたので新品交換![]()
エンジン回りは完成したので最終チェック中にエアーホースが破れているのを発見して新品に交換![]()
ウオッシャーホースも破れていたのを補修してありましたが、取り回しがダサかったのでやり直しておきました![]()
室内に移動し、Vproを取り付けて配線加工OK![]()
Vカムやスーパーファイアレーシングコイルプロの初期設定を済ませて、始動チェック![]()
各マップを微調整![]()
最後にDW800ccインジェクターと東名パワード255L/Hフューエルポンプキットを取り付けてセッティングです![]()
ご新規様の180SXは板金作業のお見積りでご来店頂きました![]()
![]()
ブロック屋さん180SXは、オイル漏れ修理で入庫![]()
珍しく180SXが2台もご来店頂きました![]()
赤い彗星さんの仕事車プリウスはエンジンオイル交換![]()
姫路市TさんBCNR33は、洗車して納車致しました![]()
次回はフロントバンパー交換でお待ちしております!




























