WORK EMOTION ZR7 18×9.5J & MEISTER S1 15×10J & R35 エンジン換装開始 & BNR32 アテーサCPU 点検 & R35 アテーサコントローラー 取付
2024/09/04
さて、今日はWORKの新作ホイール『ワークエモーションZR7』の取り付けです![]()
18インチ9.5J+38 に RE-71RS 245/35R18 を組み込み![]()
これをZN8に入れましたが、メッチャ格好いいですね~![]()
ビッグキャリパー対応なので安心です![]()
赤い彗星さんドラッグHCR32に入れる『ワークマイスターS1』15インチ10J+20も入荷しましたので、先にタイヤを組み込んでいきます![]()
これに 28×13.5-15LT フージャー クイックタイムプロDOTを入れました![]()
めちゃくちゃデカい・・・![]()
これはタイム出そうですねぇ![]()
また後日入庫して頂き、これ用のフェンダー加工させていただきます![]()
神戸市S様R35は、エンジン換装作業を開始しました![]()
エンジンを降ろ終わりましたので、先に燃料の追加作業を進めていきます![]()
神戸市YさんBNR32は、アテーサの点検中![]()
アテーサCPUに謎の電子機器が付いていましたので、取り外したりCPU本体の点検もしてみます![]()
デモカーR35は、ミッションのチェックが終わりましたので、続いてアテーサコントローラーの取り付けです![]()
ラッシュファクトリーさんから販売されているアテーサコントローラーで、モードが4チャンネルが選べる便利な機能も付いています![]()
色々セッティングして、ベストなマップを選んでいきます![]()






















