CT9A エボⅦ トランスファー フロントデフ ブロー & BNR32 Vpro セッティング
2024/09/04
さて、エンジンO/Hをご依頼の神戸市HさんCT9AエボⅦは、エンジンを降ろしてまずはミッションの故障個所を先に点検していきます![]()
いきなり発見してしまいましたが、何とトランスファー内にあるフロントデフがバラバラに割れておりました・・・![]()
![]()
![]()
ココが割れて駆動を伝えられなくなって不動になってしまったのでしょう![]()
この破片がミッション側にも入ってミッションもダメっぽいです![]()
どう直すのかお客様と相談しながら決めていきます。
エンジンも分解進めたり、インタークーラーKITの取り付けも進めていきます!
神戸市YさんBNR32は、エンジンO/H後の慣らし運転が完了されたので、エンジンオイル交換とVproセッティングのご依頼です![]()
レーシングオイルとオイルフィルターも交換させて頂きました![]()
その後、シャシダイに載せてセッティング開始![]()
Vカム、T517Zターボ仕様で、ノーマルブースト0.8キロで365馬力、トルク36kgmで調子良い![]()
さて、ブースト圧を上げていこうと思っていたらブーストコントローラーの調子が悪くなり、アテーサも効かなくなってセッティング中断・・・![]()
また後日点検する事になりました![]()
BOSS専用GR86は、ハンドルを切った時に異音がするので点検しました![]()
タイヤがインナーに当たっていましたので、5mmスペーサーを入れて逃がしました![]()
後はHKSコールドエアインテークKITの取り付けです![]()



















