GR86 ZN8 オイルパンバッフルプレート 取付 & オイルストレーナー 清掃 & GPスポーツ リアロアアーム トーコントロールロッド トラクションロッド トラクションメンバーカラー 取付          
          
           
 
さて、今日は美方郡W様ZN8の作業開始です
 
 
まずはオイルパンバッフルプレートの取り付けからスタート
 
 
ついでにストレーナーの清掃しましたが、結構な量のガスケットが出てきました・・・
 
 
トラストのバッフルプレートを取り付けて、ボルトオンターボキット用オイルパンを取り付けていきます
 
 
ターボキットも取り付けていきます
 
 
その前にラジエターやホース類も交換していきます
 
 
 
BOSS専用GR86はリアアーム交換です
 
 
 
 
今回もGPスポーツのリアロアアーム、トーコンロッド、トラクションロッド、メンバーカラーに変更
 
  
 
これでアライメント補正の幅が増えるだけでなく、リアのショックストローク量が大幅に増えますので、コーナリング中のトラクション抜けが減る事でしょう

後はアライメント調整です
 
 
 
姫路市TさんBCNR33は、RAYS VOLK RACING 21Cもホイール修正をご依頼です
 
 
バンパー修正も完了し、取り付けしてVproセッティング開始

 
 
Vpro本体も交換したので、街乗りから合わせるのが大変です
                     -
            86 BRZ, BLOG, BOSS, News, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検