DRAG BNR32 & DRAG RPS13 全開セッティング & NHP10 アクア ハイブリッドバッテリー 交換
さて、今日はサッシ屋さんBNR32とブロック屋さんRPS13のセッティングです![]()
どちらもドラッグマシンなので、超ハイパワー・・・![]()
命がけのセッティングです![]()
まずはサッシ屋さんBNR32は9500rpmまで回したのですがタイヤがグリップせず、グラフは当てになりませんが感覚的には1100馬力ぐらいな感じです![]()
やはり前のGTⅡ8267ファイナルエディションからGT5565_BBタービンに変更して、1割程パワーが出た感じです![]()
R35でも使ってますが、良いタービンですね![]()
ブロック屋さんRPS13は8500rpmまで回したのにタイヤが空転しまくって、ローラーは7000rpmしか回ってない計算に・・・![]()
全くグラフでは分かりませんが、2.2Lに排気量アップしたぶん下から38GKタービンが回るようになってます![]()
後は来週のドラッグフェスティバルでシェイクダウンですね![]()
セルモーターの動きが変だったので、念の為にリビルト品に交換しました![]()
加古川市MさんNHP10は、ハイブリッドシステム故障で入庫しました![]()
診断機を繋ぐと駆動用バッテリーのエラーコードが出ていましたので、今回はリビルト品に交換しました![]()
交換後は無事にエラーコードも出ずに修理完了です![]()
加西市N様BCNR33はヘッドを在庫品に交換する事になったので、今のうちにピストン洗浄しました![]()
今のうちにクランク角センサーコンバージョンキットも取り付けていきます![]()
そろそろ暖かくなってきましたので、バイクでご来店される方も増えてきましたね![]()





















