エンドレス走行会 & VR38 強化エンジン 制作 & BNR32 クランク角センサーコンバージョンKIT 取付
昨日はセントラルサーキットで一年ぶりとなるエンドレス走行会を開催いたしました![]()
多数のエントリーありがとうございました!
今回も佐藤公哉&久保凜太郎プロドライバーをお招きし、お客様と同乗走行やアドバイスをお願いしました![]()
的確な目線で指摘して頂けますので、凄く勉強になりますね![]()
そして、デモカー2台のシェイクダウンもお願いしました![]()
MY17はシェイクダウンですし、無理せず行ってくれと頼んだのですが、何と一周目でいきなりラジアルタイヤレコード更新となる1分17秒765が出てしまいました・・・![]()
ドライブした佐藤プロもびっくりしていました(笑)
路面状況はあまり良くなかったみたいですし、サスペンションも煮詰め切ってないので、条件が良ければもうちょっと詰められそうですね![]()
ガンメタ君は1分21秒172とブーストアップとしてはかなり良いタイムでした![]()
ただ、タイヤがかなり古かったのでグリップしなかったみたいなので、申し訳ない事をしました![]()
メーカーさんから協賛品を頂いたので、最後に全員が当たるじゃんけん大会をして解散しました![]()
今回も写真をfacebookにアップしましたのでご覧くださいませ![]()
皆様お疲れさまでした!
で、今日の作業報告ですが、大阪府M様R35の強化エンジンを制作開始![]()
これで壊れる心配は無くなりますね![]()
尼崎市DさんBNR34の作業も開始![]()
まずはエンジン関係の作業からですが、今回はVcamとクラセンKITの取り付けです![]()
カムカバーも塗装し直すので取り外して塗装屋さんへ送り、先にクラセン取り付けから進めていきます![]()
指定の位置に取り付けれるようにオイルポンプを加工してセンサー取付OK![]()
下回りの塗装もご依頼ですが、前より錆が進んでるような気がしますね・・・![]()
業者様からのご依頼で、Z34がセッティングで入庫しました![]()
![]()
海外製のスーパーチャージャーが付いていますが、ちょっと調子がわるいので?色々点検しながら進めていきます![]()
三田市Y様R35は、走行会が終わってからタイヤのエアーが漏れるようになったとの事で?点検すると空気圧センサーから漏れておりました![]()
取り外すとゴムパッキンが破れていたので新品に交換しました![]()
バッチリ直りました![]()
デモカー2台はサーキット走行後の点検![]()
タイヤも掃除しましたが、タイヤカスだらけになっちゃいました![]()

































