R35 燃料漏れ 修理 & GR6 変速不良 クラッチパック 交換 & BNR32 セッティング & ハイエース タイヤ交換
さて、昨日に燃料漏れで入庫した加古川市N様R35は、数年前に制作した追加燃料ポンプの電源から漏れている様です・・・![]()
透明のパッキンとOリングを新品交換しておきましたが、定期的に交換しておいた方が良さそうですね![]()
ポンプのフタの大きいOリングも燃料で伸びておりましたので?こっちも新品交換しておきました![]()
クラッチも滑り気味だったので、データ変更して圧着を上げておきました![]()
ありがとうございました!
ご新規様R35(MY14)は、PレンジからRやDレンジに入れた時に点滅してギヤに入らないとの事で?点検のご依頼です![]()
経験上、原因はわかっているので、早速ミッションを降ろして分解していきます![]()
常に在庫しているベアリング仕様のバスケット組込済みのクラッチパックへ交換![]()
油圧センサーもついでに新品交換しておきました![]()
後は元に戻して始動チェック![]()
最後にクラッチ・ギヤ学習して変速チェックしましたが、全く引っ掛かりも無くギヤチェンジOKです![]()
最終チェックして納車致します!
構造変更完了した鳥取県TさんBNR32は、路上点検を兼ねてセッティングしてきました![]()
![]()
ビックリするぐらいの鬼トルク・・・![]()
また慣らし運転お願い致します!
明石市K様の仕事用ハイエースは、タイヤ交換をご依頼です![]()
前に点検したハイエースとは違うハイエースですが、こっちも変に膨らんでバースト寸前でした・・・![]()
今回は後継モデルのトーヨータイヤH30に交換させて頂きました![]()
ありがとうございました!
大阪府A様R35も最終チェックで試乗してきましたが、RH9チタンマフラーV3の設定に四苦八苦しました![]()
理屈が分かったら凄く静かになる良いマフラーって言が分かりました(笑)
調子も凄く良いです![]()
本日納車致しましたので、こちらも慣らし運転お願い致します!
加西市N様BCNR33に取り付けるトラストTD06S L2 20RXタービンが入荷しました![]()
お待たせしておりますが、これから頑張って進めていきます![]()


































