ZN6 86ターボ パワーエクストリームRマフラー 取付 & RB26 メタルヘッドガスケット 取付
さて、前にターボキット取り付けさせていただいた神戸市HさんZN6ですが、今回はマフラー交換のご依頼です![]()
ターボ化に伴い、効率を考えてターボ対応の太いマフラーに交換していきます![]()
ターボキットに合わせてトラストのパワーエクストリームRマフラーをチョイス![]()
音も太くなって良い感じです![]()
後はブレーキの点検しましたが、サーキット走行するのにはもうすこし対応温度を上げた方が良いと判断しましたので、次回はサーキット走行向けのブレーキパッドに交換させていただくことになりました![]()
ありがとうございました!
鳥取県TさんBNR32は、タイミングギアがかなり錆びておりましたので、新品を取り付け![]()
今回は燃焼室加工もしておりますので、圧縮比を考えてヘッドガスケットは1.2mmをチョイスしました![]()
後はVカムの取り付けですね![]()
神戸市OさんS14は燃料ポンプを交換しましたが、電源電圧が12.3Vしか来ておりませんでしたので、電源強化していきます![]()
![]()
バッ直リレーを取り付け、13.6Vまでアップ![]()
で、実走セッティングしてきました![]()
![]()
エンジンは凄く調子良いのですが、途中からエアコンが効かなくなり?汗だくになりました・・・![]()
どうやらコンプレッサーのマグネットクラッチが弱っている感じですね~![]()
少し冷やしたらクラッチがつながるのですが、暑くなったらまたクラッチがつながらなくなります![]()
この時期にこれは辛いので、お客様とどうするか相談します。
前に業者様からのご依頼でミッションの対策させて頂いたR35は、今回は車検で入庫しました![]()
いつもありがとうございます!
























