R35 強化エンジン 搭載 & ダッシュボード 取外し & S14 エンジン脱着 & レヴォーグ レッドライン 施工 & ZN8 GR86 ターボ
さて、姫路市K様R35は、エンジン搭載前にボディ側の耐熱処理しました![]()
ブーストコントローラーの配管も、後々の事を考えながら取り回しして、準備完了![]()
無事に搭載完了です![]()
トラストタービンキットにHKSレーシングサクションの組み合わせでしたが、小加工で取り付け出来ました![]()
後はインタークーラーキットの取り付けです![]()
神戸市OさんS14は、カッパーミックスのディスクを確認しましたが、ちょうど磨耗限界でした![]()
無事にエンジン降りましたので、後は分解して異常が無いか点検していきます![]()
ご新規様のレヴォーグは、レッドラインの施工をご依頼です![]()
この車にもレッドラインは合いますね![]()
ありがとうございました!
軽トラは急にパンクしてしまいましたので?点検すると、バルブが割れておりました・・・![]()
新品に取り替えて無事に修理完了![]()
前回にご相談させて頂いたRZ34は、リフトで上げて点検させていただきました![]()
余りに細いエキゾーストパイプに驚愕されておりました・・・![]()
とりあえずマフラー、車高調、ホイール交換は必須ですね![]()
神戸市K様R35はダッシュボードの取り外し開始![]()
色々な箇所が割れておりました![]()
取外し終わりましたので、明日はメインハーネスの交換していきます![]()
香川県N様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした![]()
![]()
裏の倉庫は、サッシ屋さんに屋根を取り付けて頂きました![]()
ありがとうございました!
メッチャ便利です![]()
トラストデモカーの86ターボが来店![]()
T620ターボが付いているらしく?パワーは300馬力オーバー![]()
ターボらしい加速で楽しい車でした![]()
![]()
![]()
そろそろZN8もコンピューターの書き換えが出来るようになって、過給機をつける車両も増えてきそうですね![]()


































