BNR34 遮熱版 制作 & サクションパイプ バフ磨き & WGNC34 R35 車検整備          
          
          今日は夕方からまた雨が激しく降ってきましたね
洪水注意には気を付けましょう
 
 
 
さて、岡山県AさんBNR34は遮熱版の制作
 
 
配管類、配線類の処理もバッチリOK
 
 
サクションパイプのバフ磨きも完成して取り付けました
これで一通りの作業は完了しましたので、後はタイヤ交換して車検ですね
 
 
 
加古川市MさんWGNC34ステージアは車検整備中

ラジエターホースから少しクーラントが漏れた様な跡が有りましたので?ホースバンドを追加して様子見ですね
 
 
 
ガンメタ君も車検整備
 

愛知県KさんBNR32は準備が整いましたので、エンジンを降ろす準備に取り掛かりました
 
 
点検しながら作業を進めていきますが、かなり長い期間プラグ交換もされていないのか?ネジ部が錆びて緩まなかったです・・・
 
 
ホースやパイプも劣化して錆びたり折れたりしてます

カプラーも割れやすいので、慎重に外していきますね
                     -
            BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検