WGNC34 260RS ステージア メンテナンス & RB26 Vcam 取付 シム調整          
          
          
さて、今日は神戸市DさんWGNC34のメンテナンスです
 
 
まずはエンジンオイル&フィルター交換

後は排気漏れしている様な音がするとの事で点検しましたが、何とマフラーが割れておりました・・・
溶接修理するか迷われておりましたが、かなり劣化しておりましたので交換をお勧めしました

サスペンションやブレーキも傷んでおりましたので、交換のご依頼です
また入荷次第ご連絡いたします!
 

岡山県AさんBNR34のエンジンは、今回ビッグシングルタービン化に伴い、EXカムも256°から272°に変更
 
 
カムホルダーも番号が分からないぐらいに汚れておりましたので、一本一本丁寧に磨き上げました
 
 
後はシム調整して組み上げていきます

そろそろ組みあがりそうなので、エンジンルームも磨いていきます
 
 
まあまあ汚れておりました・・・
 
 
キレイになりました

後もう少しです
 

キャラバン君は車検完了

 

姫路市F様R35はディフューザーの修理で入庫しました
                     -
            BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検