BNR32 GTⅢ-SS セッティング & 強化オルタネーター 交換 & CT9A ATS メタルツインクラッチ 取付
さて、HKS GTⅢ-SSタービンの慣らしが完了した神戸市FさんBNR32は、HKS Fcon Vproにてセッティングです![]()
インジェクターが純正なので?無理せずブースト圧1キロで430馬力![]()
インジェクター換えれば500馬力いけそうです![]()
ありがとうございました!
鳥取県TさんBNR32は、店に来る途中でエンジンストールで?緊急搬送されてきました![]()
どうやらオルタネーターが壊れている様ですが?ネジが錆びて折れちゃいました・・・![]()
フロント部が色々錆びていたので、ボンネットダクトから雨水が入ってきてオルタがショートしちゃってるっぽいです![]()
旧タイプのRH9ハイパーオルタネーターから新型に交換です![]()
プラス端子もショートで焼け焦げていたので応急処置しましたが、どこかのタイミングでハーネスごと交換した方が良さそうですね![]()
バッテリーもダメになっていたので、交換しました![]()
エンジン始動し、バッチリ直りました![]()
構造変更もご依頼ですので、書類制作を開始します![]()
美方郡W様CT9Aは、ATSメタルツインプレートクラッチに変更です![]()
ついでにレリーズベアリングも新品交換![]()
無事に搭載完了![]()
スタビブッシュも千切れて全く効いていなかったので?新品交換しました![]()
明日には始動チェック出来そうです![]()
姫路市NさんZ34は本日納車しましたが、早速カーボンLSDの慣らし運転が完了したとの事で?夜にオイル交換でご来店でした(笑)
神戸市MさんBNR32は、朽ちていたウオーターホースやパイプを新品交換です![]()
インマニの紙のガスケットも一度も交換されていないので?古すぎてなかなか剥がれません![]()
もう少し頑張ります!


































