BNR32 不動車 エンジン始動チェック & R35 カーボンLSD ファイナルサポート 取付
さて、昨日エンジンを載せたBNR32は、ベルトもボロボロでしたので3本とも新品を取り付け![]()
エアコンのテンショナープーリーはベアリングが終わってしたので、こちらも新品交換して取り付けました![]()
バッテリーもダメでしたので新品を取り付けて、クーラントを入れて、いよいよ始動チェックです![]()
セルモーターを数回回したら、後ろの方でビチャビチャと音がしたので?確認してみるとガソリンがダダ漏れ・・・![]()
ガソリンホースが破れていたので新品交換して、今度こそ始動チェックです![]()
無事にエンジンかかりました~![]()
一安心ですが、たまにエンジンストールするので?点検するとエアフロセンサーの接触不良みたいです![]()
エンジンを吹かすとマフラーから大量の木くず?が飛び出してきました![]()
ブレーキランプも点灯しっぱなしでしたので、ストッパーを新品交換してOK![]()
プロペラシャフトや遮熱板等も錆びていたので塗装しておきました![]()
後はギヤ系のオイル交換やブーツ類の交換も進めていきます![]()
W様R35に取り付けるATSハイブリッドカーボンLSDも入荷しましたので、早速組みつけていきます![]()
バックラッシュも良い感じでした![]()
同時にファイナルサポートも取り付け![]()
中古車のZC33Sスイフトスポーツは、点検整備中![]()
特に問題なしでした![]()
サービスカーのキャラバンは検査登録完了![]()
![]()
明日はセントラルサーキットでドラッグフェスティバルのサポートに行きますので、早速活躍してもらいます![]()
































