R35 ミッションアッパープログラム & BNR32 車検整備
今日も暑い一日でしたね![]()
![]()
梅雨前に夏が来た感じです![]()
さて、岡山県K様R35はミッションアッパープログラム、チューニングECM、MY20TCM、リヤアンダバンパー交換のご依頼で入庫しました![]()
まずはミッションアッパープログラムからスタート![]()
各部、汚れていますが状態は良さそうです![]()
フィルターは詰まりまくっておりましたので、キレイにカスを除去しました![]()
壊れやすい油圧センサーを交換し、クラッチの点検調整もOKです![]()
Cリング対策も完了しましたので、明日ソレノイド洗浄していきます![]()
スロバキアZ33のECMは解析が終わって、データ変更していきます![]()
しかし、書き込みは昔ながらのブートでの書き込み・・・![]()
久しぶり過ぎて、やり方を忘れかけていました(笑)
無事に書き込み終わって調子も良くなって、チェックランプも消灯しました![]()
後は慣らししてセッティングの準備ですね![]()
MさんBNR32は水温がなかなか上がってこないので、サーモスタットを点検![]()
思いっきり隙間が出来て固着していましたので、新品に交換しました![]()
下回り点検中にガソリン臭いと思っていたら、燃料フィルター下のホースがブヨブヨに変形して漏れていました![]()
引火したら大爆発なので、新品に交換しておきました![]()
後はクリアカバーが曇っていたので、外して磨きました![]()
ついでにタイミングベルトの張りが弱かったので、張りなおしてOKです![]()
エンジンオイル交換して水温が安定したのを確認し、整備完了!
来週に検査ですね![]()
![]()
尼崎市M様R35はステッカーの貼り換えで入庫しました![]()
このような時期に沢山のお仕事ありがとうございます!
この先も仕事が詰まってきましたので、皆様にはご迷惑をおかけしますがご了承くださいませ。
































