VQ35 分解 & R35 カーボンボンネット 交換          
          
          
さて、昨日Z33から降ろしたエンジンを分解していきます

途中でHRサージタンクの仮付け
スペーサー分かなり上に来そうですが、ボンネット閉まるんやろか?
 
 
とりあえず次のエンジンに必要な部品は外し終わりました

取り付けるシリンダーヘッドも点検
 
 
キレイにポート研磨してます

後はWPC処理したオイルポンプの取り付けや、その他対策パーツを取り付けていきます
 

神戸市M様R35はボンネット交換とブレーキ交換で入庫しました
 
 
今回はエイムゲインさんのカーボンボンネットをチョイスされました
ただ、後期用なのでプレスラインが違うので、バンパー側を加工して調整していきます
 

フィットは走行中にガクガクするとの事で?点検しました
失火っぽいので、後日プラグ交換させていただくことになりました。
 

神戸市Y君BNR32はリビルトのドライブシャフトに交換完了
 
 
 
加古川市O様キャラバンはオリジナルステッカーを貼りました
 
 
 
大阪府M様R35は、何とダッシュ貫通ロールケージの取り付けで入庫しました
 
 
とりあえず内装を取り外して仮組みしていきます
                     -
            BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検