BNR32 Vcam GTⅢ-SS セッティング & B16A ヘッドガスケット抜け
今日は朝から良い天気でした![]()
なので、KさんBNR32の全開セッティングに行ってきました![]()
2.7L、Vcam、GT3-SSタービンをVpro制御でブースト圧143kPaで合わせました![]()
お客様のご要望で、低速トルクを犠牲にせず、中間からパワフルな仕様で、との事でしたが、見事にドンピシャです![]()
3000rpmからトルクモリモリで実に楽しいGT-Rに仕上がりました![]()
街乗りでは最強の仕様と言えそうですね![]()
サーキットでも乗りやすくていい感じになるでしょう![]()
さて、エンジンを載せ替えたシビックの載っていたB16Aですが、クラッチが壊れていたのと、クーラントが減る症状でしたので、分解して現状確認することになりました。
クラッチはカーボンシングルでしたが、センターハブの針金が外れてディスクが落ちていました・・・![]()
エンジンはヘッドを降ろして確認![]()
1番と2番の間、2番と3番の間のヘッドガスケットが抜けていました・・・![]()
![]()
![]()
ヘッドボルトも3本ほど緩んでおりました![]()
ブロック側は問題なさそうでしたので、ヘッドガスケットを新品交換すれば治りそうですね![]()
赤穂市W様R35はエンジンオイル交換でご来店![]()
前にブログでご紹介したワイパーブレードを取り付けました![]()
ありがとうございました!
TさんCR-Zはショック交換![]()
大阪府N様R35はフロントを仕上げてミッションの載せ替え準備![]()
いよいよ、あのミッションを搭載ですね![]()
明石市K様R35はリヤ周りの仕様変更で入庫しました![]()
更に格好良くなりますね~![]()

























