R35 データ変更 & フロントワイドフェンダー
昨日から進めているGR6アッパープログラムですが、一番怪しかったクラッチを後期用に交換しました![]()
クラッチも高年式から対策されています![]()
オイルポンプに刺さるパイプのパッキンが抜けていました![]()
これも怪しいですね~![]()
抜けない様にしっかり打ち込んでおきました![]()
オイルポンプも対策し、目詰まりしたフィルターもキレイに洗浄しておきました![]()
後は3つある油圧センサーを全て新品交換![]()
このセンサーも壊れやすいので、分解したときに交換しておいた方が良い部品の一つですね![]()
最後にCリング対策もバッチリOK![]()
元に戻して油圧アップ確認![]()
ミッションデータもMY13に書き換えてクラッチ・ギヤ学習完了![]()
エンジンデータもオリジナルチューニングデータに書き換えて完了しました![]()
試乗してきましたが、全く問題なくすこぶる調子良いです![]()
お客様にも試乗していただき、激変ぶりに感動されておりました(笑)
遠い所からありがとうございました!
ご新規様R35はKansaiサービスさんのフロントワイドフェンダーの塗装&取り付け![]()
オリジナルフロントディフューザーVer1とトップシークレットさんのサイドディフューザーVer2も取り付けOK![]()
明日にホイール交換、ブレーキローター交換して納車準備進めます![]()
前にカーボンLSDを入れて頂いた神戸市SさんZ33は慣らしが終わられた様で、オイル交換でご来店でした![]()
神戸市N様R35はスタビライザーの調整でご来店![]()
ご新規様ランエボはクラッチ交換と車検で入庫しました![]()
クラッチのメーカーが分からないので、確認してから発注します![]()

























