R35 オリジナルリップスポイラー(カーボンタイプ)
カーボンタイプも出来上がりました
ノーマルのサイドステップですとカーボンの方が見栄えもいいかもです
後は愛車の仕様に合わせてFRPを同色にするもヨシ、カーボンをそのまま取り付けるもヨシなので選んでくださいね
価格 176,400円(税込)
公開日:
R35 ソレノイド洗浄 & R32 オイルプレッシャーセンサー
猛暑で汗だくです・・・
今年初めてセミが鳴いていたので、いよいよ夏ですね
ミッションソレノイド洗浄しますのでオイルを抜いたら、かなり汚れていました
次のメニューもご相談させていただきました
かなり細い穴ですのでゴミが詰まったりするとメーターが変な動きをしてしまいます
お客様も安心してお帰りになりました
M様のR35はアイドリング付近が少しおかしかったので、吸入空気量学習しました
他にも中古車のご相談など多数ご来店ありがとうございました
公開日:
R35 セッティング & アウディ RS6
今日もムシムシだなぁ・・・と思っていたらやっぱり雨が降ってきましたね
明日セントラルサーキットへ走行しに行かれるみたいなので、チェックも兼ねてバッチリOK
アウディはあまり知らなかったんですが、RS6というグレードで4、2LのV8ツインターボで450PSもある車だそうです・・・
速そ~
車検と登録もあるので進めていきますね
公開日:
BNR32 Vproセッティング & ドラッグHCR32 始動
今日は久しぶりに晴れましたね
やっぱり吹け上がりの悪い所が空燃費ずれていました・・・
5年前は調子良かったんですけど
やはり定期的にリセッティングした方がイイですね
赤い彗星さんのHCR32はバッテリーをつないで漏れチェックしましたが・・・
やはり二年経つとメッシュホースはダメですね
ガソリン用のゴムホースに交換しておきました
後はセッティングしていきますね
公開日:
BNR32 車両診断
今日も突然の大雨が降ったり止んだりと不安定な天気でした
さて、不調のBNR32ですが、まずは現状把握の為に車両診断メニューから進めます
圧縮計測やセンサーの電圧チェックなど全29項目をチェックしていきます
一番気になる圧縮計測はバラつきはあるものの、平均11で問題なさそうですね
センサー系のチェックはテクトムMDM-100を使用してチェックしましたが、これも問題なし
エンジン不調とは関係ありませんが、ミッションオイルとパワステオイルが少し漏れていました
残るはやはりコンピューター系の様で早速A/F計をつないでVproセッティングです
アイドリング付近は問題なさそうですが、空ぶかししてみると少し濃い目ですかね・・・
今日は路面が悪いので明日の天気が良ければ実走チェックしてきますね
N様のR35ですが、今度は岡山国際サーキットへ行かれる予定ですのでアンダーカバーを外して点検
後は前に付けたECVも全開中に排圧で締まらない様に加工しました
話は変わりますが、7月4日といえば・・・
BOSSの誕生日です
もう50歳目前とは思えないぐらい元気イッパイですが、そろそろお体に気をつけて下さいね
『年寄り扱いするなっ!』と怒られそうですが(笑)
何はともあれ、おめでとうございます
公開日:
突然の・・・
夕方頃のゲリラ豪雨すごかった・・・
この辺だけだったんでしょうか?
近年は夏に近づいてくるとこんな天気が多くなってますね
赤い彗星さんのHCR32もN1ライト、GT-Rバンパー取り付けました
順調
だったのですが・・・・
被害状況はフロントバンパーが真っ二つ、バンパーに押されたフェンダーが曲がっていました
新品のフロントバンパーも到着しましたので、ボディファクトリーへ搬送しました
キレイに直しますのでしばらくお待ち下さいね
公開日:
R35 オリジナル リップスポイラー
お待たせしました・・・
4月発売予定となっていましたが、カクカクシカジカ・・・で遅くなってしまいました
カーボンも後もうちょっとで出来上がります
お待ちしていただいているお客様には申し訳ありませんでした
でもイイ感じに仕上がってますので
公開日:
R32 と R32 と R32
今日も猛暑・・・
後もうちょっとですが・・・ご本人に持ってきてもらうパーツ待ちです
お早めにご来店ください
これで今年の夏は乗り切れそうですね
ディーラーではお手上げ状態でして、しっかり点検して修理しますね
一日休んで来週からも暑さに負けず頑張ります
公開日:
R32 配線劣化修繕 & ライフ オルタ交換
暑い日が続きますね
今日はR32の点火ハーネスとパワートランジスターが納品になりましたので早速取り付けました
これでエンジンはかかる状態に
エンジン始動すると・・・
お!
何だか調子良さそう
後は配線処理してお返しします
R32オーナーはそろそろこの辺を交換しておいた方がイイですよ
廃盤になる前に・・・
夏場はエアコンも多用しますし、電装系も熱に弱いのでこの時期はトラブルが頻発
ありがとうございました
何ごとも無くて良かったです
バッチリ直してお返ししました
明日もがんばりますね
公開日:
湿気ムンムン・・・
な一日でしたね・・・
作業してたら汗だく
意外と付けるのに頭を使います
カッコ良くなりましたが、ホイール出したいですね
これで慣らし運転してもらいます
とりあえずこれでお返しできるようになりました
長らくお待たせしました
KさんのBNR32はエンジンハーネスを交換しますので引っこ抜きました
明日には部品が揃いますので、もうしばらくお待ち下さいね
公開日: