R35 後期リップ 製作中!
今日は製作中の後期リップの型合わせでI様のR35をお借りしました
やはりバンパー形状が違いますので、ほぼ作り直しになりそうです・・・
どうせ作り直すなら、との事でデザインも後期に合わせた形状にすることに決定
ちょっと時間はかかりそうですが、カッコイイ物にしますので乞うご期待!
公開日:
R35 車高調KIT & R32 エンジン降ろし
丁度デモカーのピロアッパー付きの車高調KITが残っていたので購入下さいました
バネも強化になりますので高速走行も安定しますヨ
でもホイールが中に引っ込んでしまったのでワイドトレッドスペーサーを追加注文いただきました
ありがとうございます
明日は岡山国際サーキットへ行かれるみたいなので無事の帰還を祈ります
バタバタしていて遅れていましたが、TさんのBNR32もエンジン降ろし終わりました
来週からバラし始めますね
公開日:
R32 油圧計 & サビ処理
まずは純正の油圧計が壊れかけで変な動きをしていたので、トラストさんのD/Aゲージを取り付けました
純正との誤差が1キロ以上ありましたので、やっぱり純正はアテにならないですね
まるで新車の様な下回りになりましたよ
そのおかげで僕のメガネは塗料だらけになりましたが・・・
まだキレイな方でしたが、今回施工して正解ですね
手遅れになると修理代もかなり高額になりますので・・・
ありがとうございました
公開日:
R35 RECAROシート & ディフューザーフィン
昨日はカラッとした湿度で比較的過ごしやすかったですね
I様のR35にRECAROの本革フルバケットシートを取り付けました
サーキット走行では強い味方になってくれるはずですよ
後はKansaiサービスさんのカーボンディフューザーフィンを取り付け
本当は2枚なんですが、お客様の強いご希望で4枚仕様にしました
これもコダワリですね
そして、何度かエラーが出ていた空燃比センサーの交換でフロントパイプの取り外し
新品に交換してバッチリ治りました
MY12なんですが、MY11以降の後期型ではたまにココが故障する車両が有るみたいですね
さぁ今日も暑いですが頑張りまっせ~
公開日:
R35 MY13 ミッションデータ
かなり前にデータを入手していたのですが、確認取れましたので少しご紹介です
MY11以前の前期のオーナー様でしたらお分かりになると思うのですが、マニュアルモードでシフトダウン時にすごくタイムラグがあるんですよね・・・
MY13のデータ変更で一番感動したのがココなんです
シフトアップでもダウンでも思いのままにシフトチェンジできます
発進時もスムーズになりますし至れり尽くせり
数名の前期オーナー様に試乗していただきましたが、皆さんに変化を実感していただきましたヨ
興味のある方はご連絡お待ちしております
公開日:
アウディ 車検、登録 & R32 車検整備
今日も汗だく!
夏が来ると冬が恋しく、冬が来ると夏が恋しくなりますね
今日はアウディの車庫証明が上がってきたので車検と登録してきました
BOSSが試乗してきましたが、『ブーストかかると速いな!』と言ってました
関東の方なので、また日程を決めて納車しますね
下回りを点検しましたが、エンジンO/Hしたてですので漏れや交換部品はありませんでした
チューニングカーですので、排ガスが微妙でしたのでVproで調整してOK
明日にでも検査場行ってきますね
前の点検で圧縮の低い場所がありましたので、これを機にO/Hをご決断されました
一緒にタービンやパイピング等も購入くださいましたので、パワー&見た目も激変しますよ
がんばりますね
公開日:
R35 ブリッツ車高調
今日も猛暑でヘロヘロ
デモカーに取り付けたブリッツさんの『ZZ-R Spec-C』をお買い上げ頂けました
実際に試乗してもらったのですが、とても気に入っていただけましたよ
ショックも程よい硬さで高速でも安定していますし、別タンク式2WAYの32段調整で268,000円(税別)!
コストパフォーマンス抜群です
ダウンサスのみでしたので、高速ではフワフワした乗り味で少し不安のご様子でした
いや~しかし暑かった・・・
室内はミッションの熱でサウナ状態でしたから
熱中症に気をつけて明日も頑張りますね
公開日:
R35 オリジナルリップスポイラー 第一号
ありがとうございました
今日は夕方頃から暗くなってきたなぁ・・・と思っていたら案の定、土砂降りの雨
一時、停電になるなど仕事にならず・・・
来週もBNR32のエンジンO/Hや車検などで忙しくなりそうです
公開日:
今日も・・・
言っても仕方ないのに言ってしまう言葉ってありますよね。
そう・・・
『暑い!』
まだ夏は始まったばかりですが、もうお腹いっぱいです
車も夏バテでしょうか
とりあえずプラグをチェックしてみると一個だけ真っ黒でした・・・
他のプラグも怪しかったのでトラストさんのレーシングプラグに交換したら絶好調になりましたヨ
プラグも消耗品ですので早めの交換でコンディションを維持できますね
細かくセッティングできますし、液晶もカラーになりましたので見やすいですね
サビ処理のお見積もりと追加メーターのご注文いただきました
当てられ事故のRPS13はボディファクトリーから返ってきました
明日は毎年恒例の行事ですので、夕方頃からピットは使えませんのでご了承くださいませm(_ _)m
公開日:
アウディ 車検整備 & レクサス スロコン取付
今日も暑いですねぇ・・・
スポーツドリンク片手に頑張っております
アウディRS6の車検整備ですが、タイヤが✖でしたので交換します
ホイール外して気がついたんですが、R35顔負けの8POTキャリパー付いてました!
スゲー
余談はさておき(笑)、4本とも新品に交換してバランスも取り直しました
まぁこの時点で汗だく・・・
もちろん初めて外車のブーツ交換ですが、要領は国産と同じなので問題なし
もうこの時点で瀕死状態(笑)
点検も終わりましたので、車庫証明が発行されたら登録に行ってきますね
後はレクサスISにブリッツさんのスロットルコントローラーを取り付けます
アクセルペダルのセンサー部カプラーに割り込ませるだけなので取り付けも楽チン
試乗しましたがアクセルを踏み込んだ時のトルク感がかなりアップしました
追い越し等も楽になりそうですしドライブも楽しくなりますね
コンピューターセッティングまではしたくないけど、ちょっと加速感を良くしたい方にはピッタリかも
公開日: