有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 R35 」 一覧

R35 プラズマダイレクト & ソレノイド洗浄

久しぶりにいい天気になりましたね

しばらく雨はいらないです・・・

dscn9614 

さて、朝からI様がご来店

dscn9611 dscn9616

今回はプラズマダイレクトの取り付けですblush

R35のコイルは弱いので、プラグの熱価を上げると、すぐに失火してまいますので・・・

dscn9617 dscn9612

やっぱり外したノーマル8番は真っ白で焼けすぎていましたので、今回は9番にアップ

dscn9618

これで大丈夫でしょう

dscn9619 dscn9621

後はエンジン&パワステオイル交換と・・・

dscn9620 dscn9624

ホイールをTE37に交換

サーキットシーズンになりましたので、またご一緒しましょう

 

dscn9629 dscn9632

尼崎市M様のR35はソレノイド洗浄でご来店

dscn9633

走行距離6万キロでしたので、やっぱりセレクターの角がすり減って回転しかけていましたfrown

危なかったですね

dscn9634 dscn9636

鉄粉もそれなりに付着していましたので洗浄し、回転防止クリップを取り付けてOK

dscn9635

ついでにフィルターも交換しましたが、カスがかなり出ていましたcheeky

dscn9643 dscn9644

最後にクラッチ・ギヤ学習して完了

dscn9630 dscn9631

そしてブレーキローターも摩耗していましたので、ディクセルのスリットローターに交換

dscn9637 dscn9641

フロント390φ、リヤ380φ、ブレーキパッドはCCRgなので制動力はかなり上がりますよ

ありがとうございました!

 

dscn9625 dscn9626

TさんのBNR32はエンジンオイル交換

dscn9627 dscn9628

A/F計のセンサーも故障してしまいましたので新品交換しました

後1000kmの慣らし運転、頑張ってくださいね

公開日:

R35 ブレーキクリングガイド

スッキリしない天気が続きますね~mail

でも祝日とあってお客様には多数ご来店いただきましてありがとうございました!

dscn9598 dscn9599

A様のR35はKansaiサービスさんのブレーキクーリングガイドの取り付け

dscn9600

サーキット走行時にブレーキに直接風を当てて冷やす事ができます

重量級のR35には必需品ですね

フェードしたら大変ですので・・・cheeky

dscn9602 dscn9603

12Jホイールですのでハンドルを全開に切った時に5mm程しかクリアランスがありませんでしたので、一応削っておきました

 

dscn9607 

M様のR35はプチバージョンアップと点検blush

dscn9604 dscn9606

ナビパネルを後期のカーボンへ変更

dscn9608

後はウインカーがハイフラになる様で、配線をチェックして修理しておきました

dscn9609

タイヤも前後ともそろそろワイヤーが出そうですよ~frown

 

dscn9597 

80スープラのプロペラシャフトも修理から返ってきました

pendless51236 dscn9596

十分強度のあるパイプ材で新たに作り直してもらったので、ある意味強化品になってますねcool

 

では明日も頑張りま~す

公開日:

R35 GR6ミッション 故障修理

昨日の台風は、かなり激しい嵐になりましたね・・・frown

皆様の地域では被害出なかったでしょうか?

当社は少しの浸水で済みました。

dscn9583dscn9584

さて、今日はM様のR35の作業ですが、今回はミッションの調子が悪くて点検です

症状的にはニュートラルからDレンジやRレンジに入れても1速ギヤやバックギヤに入らず、最終的には2速に入ってしまう・・・とのことです。

最近多い症状ですね~cheeky

dscn9586dscn9587

とにかく分解して点検しましたが・・・

dscn9579dscn9580

いつものごとく、コレといった不具合は見つからず・・・

一つだけ思い当たる節がありましたので、そこだけ対策をして元に戻し、後は祈るばかり

dscn9592dscn9591

予想が的中し、バッチリ完治しました

原因がハッキリしてきましたので、もうこの症状は防げると思います

 

dscn9581dscn9582

後は中古車のR32にスモークフィルムを貼り、板金作業でボディファクトリーへ

新車の様になって帰ってきますよ

楽しみにお待ちください

公開日:

R35 オリジナルサスペンション & 極上BNR32

今日は雨が降ってジメジメムシムシな一日でしたねmail

久しぶりに汗だくでした・・・cheeky

dscn9558

さて、今日はI様のR35のサスペンション交換です

dscn9560 dscn9559

アラゴスタの別タン車高調が入っていましたが、オイルが吹いて抜けてましたのでオリジナルサスペンションに交換

dscn9562 dscn9563

プロドライバーお墨付きのサスペンションですので、ご満足していただけると思います

dscn9564 dscn9567

ついでにオイル交換も完了して、ご希望の車高に合わせてOK

ありがとうございました

 

dscn9545 dscn9546

そしてご新規のお客様で、走行距離5万キロ以下でシルバーのBNR32を探してほしいとのご依頼をいただいたのですが、やっと見つかりました

dscn9547 dscn9549

それなりの使用感はあるものの、やはり内装&外装もキレイですね

dscn9548

エアコンも26度設定でも寒いぐらい冷えてますよ

dscn9574

エンジンもすごく調子よさそうですね

少々手直しして納車準備進めますcool

 

dscn9555 dscn9556

IさんのBNR32は1発点火してない状態でして、点検しましたfrown

dscn9557

どうやらインジェクターの接触不良していた様で、グッと差し込んだら直りました

抜けにくく加工して対策しました

重症じゃなくて良かったですね

 

dscn9568

N様のR35のナビユニットも修理から帰ってきましたので、早速取り付け

dscn9569 dscn9570

バッチリ直ってますよ

dscn9571

長らくお待たせしました

 

dscn9575

昨日から点検中のGR6ミッションのオイルポンプですが・・・

dscn9572 dscn9573

ガスケットが二か所抜けてました・・・

どう修理するか考えます

公開日:

R35 RH9マフラー & ミッション修理

dscn9542 dscn9543

さて、今日はN様のR35にRH9チタンマフラーの取り付け

やっぱりコレですよね

dscn9535 dscn9537

後はロングハブボルトに打ち換え

dscn9538

これで厚いスペーサーを入れれますね

dscn9533 dscn9534

そしてカーペットの焦げ跡も修正しました

パッと見は全然分かりませんよ

 

dscn9552 dscn9553

こちらは故障したGR6ミッションの点検ですcheeky

クラッチは大丈夫みたいですが・・・

dscn9554

オイルポンプのガスケットが何か変・・・

明日バラして確認してみます

 

dscn9544

サッシ屋さんのBNR32は本日納車laugh

またブイブイ暴れちゃってください

 

dscn9540  dscn9541

Aさんのムーブは点検とオイル交換でした

明日も頑張りますcool

公開日:

R35 燃料ポンプ交換 & セッティング

dscn9521 dscn9522

昨日インジェクター交換したN様のR35は燃料ポンプをサード295L/hポンプに交換しましたcool

dscn9523 dscn9524

吐出量は純正の2倍以上はありますので、タービン交換しても十分足りますね

dscn9525 dscn9526

そしてデータを制作し、インストール完了blush

煮詰めましたので、なかなか面白い車になってますよ

dscn9530

後は内装修正し、またボディファクトリーへ

 

dscn9528  dscn9529

I様はひょこっと現れてフルチューンのお見積り

何と即決OKでお帰りになりました

ありがとうございました。

部品が入荷いたしましたらご連絡します!

 

dscn9531  dscn9532

サッシ屋さんのBNR32も最終チェック完了で、いよいよ明日納車ですね

お待たせいたしました!

公開日:

R35 1000ccインジェクター

dscn9513 dscn9505

今日はN様のR35をお預かりしました

dscn9520

今回は先を見越してインジェクターを1000ccにアップ

デリバリーもカッコいいです

後は燃料ポンプ交換してセッティングですねblush

dscn9514

車高調整もOKです

dscn9504 dscn9506

前にブーストアップをしていただいたR35はオイル&エレメント交換

dscn9507

大好評のサーモキラーも取付ていただきましたよ

これで安心して走行できますね

 

dscn9502 dscn9503

R34君もシーズンに向けて整備中

皆様も点検は大丈夫ですか?

 

dscn9510

TさんのブリブリブリスターBCNR33はガラス交換のお見積り

 

dscn9512

後は外したフロントデフの点検や・・・

dscn9515

スピーカー交換等でバタバタしてましたfrown

公開日:

R35 フロントデフ 交換

最近は涼しくなってきましたが、天気が悪くてジメジメしますね~

スカッと晴れたらサーキットで気分転換したいです

dscn9489 dscn9490

さて、少し時間が出来たので次男坊の整備ですが、フロントデフオイルを抜いたら鉄粉モリモリでオイルがドロドロ・・・frown

サーキットでもコーナリング中に謎の振動が出ていたのはコレが原因かも?

dscn9491

これはイカンので、ケースごと新品に交換します

dscn9492 dscn9493

ケースごと交換できるのは良いんですが、整備性悪すぎ・・・cheeky

dscn9494 dscn9495

何とか取り外して交換完了

またサーキットでテストしてきます

 

dscn9497 dscn9499

A様のR35は消火器の取付cool

燃えてしまったら全て使い物になりませんので、転ばぬ先の杖!

皆様も保険で積んで置いた方が良いですよ~

 

dscn9496

サッシ屋さんのBNR32はフロントのアライメント調整して試乗してきましたが、何故か左にハンドルが取られます?

dscn9501

念のためリヤもアライメント調整しましたが、こちらの方がかなりズレてました

これで真っ直ぐ走りますよ

最終チェックしたら、いよいよ納車ですね

公開日:

R35 ワイドフェンダー & セッティング

R’sミーティングご参加いただきました方々、お疲れ様でした!

なかなかスリリングな道中で楽しかったですね(笑)

また来年もよろしくお願いします

 

dsc_0828

さて、N様のR35が塗装から帰ってきました

dscn9482 dscn9483

今回はトップシークレット リヤワイドフェンダー、Kansaiサービス フロントワイドフェンダーの組み合わせですが、いい感じですね~laugh

dscn9484

ホイールもバッチリツライチですよ

dscn9485

MY13ミッションデータも書き込んで一旦お返しいたしました

 

dscn9486  dscn9487 

K様のR35はインジェクターを取り付けてセッティングcool

dscn9488

EVC6も取り付けてブースト圧1,4キロで調整いたしましたblush

こちらも一旦お返しして、またパーツが入りましたらお預かりしますね

ありがとうございました

公開日:

富士スピードウェイ到着

20160911_092800無事に到着しました

何とか雨も今のところ降ってませんが、怪しい雰囲気

とりあえず午前中は降らずにもってほしいですねcheeky

20160911_085939

よろしくお願いします!

fb_img_1473515233219因みに昨日はお客様と楽しい前夜祭でしたが、笑いすぎて喉がヤラレてます(笑)

公開日: