有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 その他 」 一覧

R35 GTⅢ-800タービン仕様 セッティング & RB26 新品ブロック ボーリング加工 洗浄 組込開始

さて、今日は福岡県I様R35がエンジンの慣らしが完了したとの事で、最終チェックとセッティングをご依頼いただきました

 

今年の4月ごろにエンジン強化やGT3-800タービン等を取り付けましたが、オイル漏れや異常もありませんでしたのでエンジンオイルだけ交換させて頂きました

  

そしてシャシダイに載せてセッティング開始cool

 

少し燃調が濃いめだったので、調整して徐々にブースト圧を上げていきます

しかし、調子は良いのですが780馬力ほどしか出ない??

データ上では850馬力ぐらい出ていてもおかしくないのですが・・・frown

どうやらタイヤが古かった様で?全然グリップしていない事が判明

パワーグラフを見ても7000rpm回しているのに6000rpmしか回っていない事になってました

VHTを吹きかけてもトランクに2人乗っても何も変わらなかったので、お客様に説明だけしてゆっくりノーマルブーストでお帰りになりました

やはりパワーのある車は新しいハイグリップタイヤ入れましょう!

 

 

愛媛県IさんBCNR33に使用する新品ブロックは、ボーリング加工から返ってきました

 

早速洗浄し、予め選定していた親メタルを取り付けて2.8Lフルカウンタークランクシャフトを組み込みました

 

ピストンは鍛造ピストン87Φステップ2からBCD鍛造ピストン86.5Φに変更していきます

引き続き頑張ります!

 

三木市S様R35は、一時抹消されておりましたが?そろそろ復帰に向けて点検のご依頼です

 

軽く点検した所、右前のショックが抜けているのとフライホイールハウジングがダメ見たいですね

 

 

BNR32から入れ替えで入庫したBNR34は、これまた不調点検のご依頼ですcheeky

 

ご新規様のGTOはインジェクター交換とセッティングのご依頼です

プライベーターらしく?整備は全てご自分でされている様なので、色々と点検しながら進めていきます

公開日:

11月の走行会のご案内。

珍しく雨が続きますねmail

このまま涼しくなると思いきや、まだまだ暑さが続くそうですね~kiss

一部のお客様にはご案内しておりましたが、セントラルサーキットにて11月にエンドレス走行会を開催します

流石にこの頃には涼しくなってると思いますが(笑)

ご案内しておいて恐縮ではございますが、すでに定員の30台を軽くオーバーしておりますfrown

エントリーされたお客様はお早めにエントリー用紙にご記入くださいますようお願い致します

詳しくはご連絡くださいませ。

 

作業報告は、三田市K様のフロントバンパー交換準備

 

 

BNR32のリヤドライブシャフトはブーツが破れておりましたので、新品に入れ換えました

 

ご新規様BNR32は車検が難しくお考えになりますので、一旦納車してもう一台のBNR34と入れ替えになりました

 

前にクラッチ交換させて頂いた加西市NさんGDBは、ブーストアップのご依頼を頂きました

また商品が入荷しましたらご連絡させて頂きます!

公開日:

BCNR33 エンジン分解 点検 & R35 メンテナンス & BNR34 回転センサー 交換 & ハイエース タイヤ交換

 

さて、今日は愛媛県IさんBCNR33のエンジンを降ろして分解していきます

 

オイルパンを剥がすとヘドロがビッシリこびりついておりました

 

ピストンはシリンダーが割れていた所だけ傷が多かったですが、後は再使用できそうですね

クランクシャフトも傷や曲がりもありませんでしたので、再使用OKです

 

ただ、ブロックは割れてしまいましたので鉄クズですね・・・cheeky

シリンダーライナーを入れる手も有りますが、経験上おすすめ出来ませんので

後はブロックとピストンの手配を進めます

 

明石市K様R35は、メンテナンス開始

 

 

ミッションオイル、前後デフオイル交換でしたが鉄粉は結構出ておりました

 

入れ替えで仕事用ハイエースのタイヤがバースト寸前との事で?交換のご依頼です・・・frown

 

危なかったですね

 

 

WさんBNR34は回転センサーの不良と判断して、新品に交換しましたblush

 

無事にシステム正常になりました

納車準備進めます!

 

今夜は台風が接近するみたいなので、皆様お気を付けくださいね~

公開日:

BNR34 ドライブシャフト交換 & 東名パワード チタンマフラー 取付 & ZN6 外気温センサー 移動 & SXE10 アルテッツァ マフラー加工

 

さて、お待たせしているWさんBNR34は、やっとドライブシャフトが手に入りましたので取付完了しました

 

そして東名パワードのチタンマフラーの取り付けです

 

良い音してますね~

最終チェックして納車致します!

 

ガンメタZN6スーパーチャージャーは外気温度が高すぎますので?バンパーを外して点検します

 

どうやらインタークーラーが邪魔して熱い空気がこもっている状態の様で?出来るだけバンパー開口部に近い所に移動して固定しなおしました

これで普通の外気温度に戻るはずです

 

 

この前にマフラー交換させて頂いた明石市IさんSXE10アルテッツァは、最近になって下回りから異音がするとの事でしたが?どうやらメンバーにパイプが当たっている様ですcheeky

 

加工して当たらない様に逃がしました

ご迷惑をおかけしました

 

 

車検の神戸市YさんBNR32は、ハイキャスロッドジョイントブーツの交換が完了

後はロアジョイントブーツの交換ですね

公開日:

BNR32 不調点検 & エアコンガス 充填 & CT9A リチウムイオンバッテリー 取付 & ZN6 メンテナンス

さて、今日は神戸市YさんBNR32がエンジン始動できないとの事で?緊急搬送されました

 

点検しようと思い、キーをひねると普通に一発始動・・・frown

このまま納車も出来ないので色々探ってみると、どうやらリレーの接触が悪そうなので?アースをしっかり取り直したり、信号線も余裕が出る様にまとめ直しました

 

 

一緒に来られた神戸市HさんCT9Aは、バッテリー交換ですblush

 

半年待ちでメガライフバッテリーが付きました

 

 

加古川市OさんBNR32は、エアコンが効かなくなってきたのでガスの充填です

 

3本入ったので、ほとんど入って無かったみたい・・・cheeky

 

コチラもバッテリーをBluetooth対応リチウムイオンバッテリーに交換しました

セルモーターの回転速度が倍ぐらいになりましたcool

これでツーリングも快適に行けそうですね

 

 

朝来市GさんZN6ターボはメンテナンスでご来店です

 

エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした

 

ついでにエアクリーナーフィルターも交換させて頂きました

 

大阪府N様R35も元に戻し終わって最終チェック完了

今回もありがとうございました!

公開日:

R35 ラジエター & 電動ファンモーター & 電動ファンモジュール & エアコンコンプレッサー 交換 & WGNC34 260RS HKS スーパーファイアレーシングコイルプロ 取付

 

さて、大阪府N様R35はラジエター、電動ファンモーター、電動ファンモジュールの交換です

R35の必需品になってきております

 

後はエアコンコンプレッサーの交換ですが、ベアリングがガタガタになっておりました・・・frown

 

今回は新品に交換しました

 

元に戻してエアコンガスを入れようとしましたが、コンプレッサーのクラッチが入らず?何だ何だと点検するとヒューズが切れておりました・・・cheeky

コンプレッサーの抵抗が凄かったのでしょう

 

無事にガスも入って車内は快適です

 

エアクリーナーのフィルターもメチャクチャ汚れていたので、新品に交換してスッキリしました

後は最終チェックして納車致します!

 

 

大阪府TさんWGNC34は1発失火した様な症状で?緊急来店されました

 

どうやらイグニッションコイルがダメになっている様で?カプラーも熱でバキバキに割れておりましたし、全て交換した方が良さそうな感じです・・・frown

 

たまたまHKSのBNR32用スーパーファイアレーシングコイルプロの在庫が有りましたので、ハーネスを加工して取り付けさせていただきましたblush

凄く調子良くなりました

 

 

お近くにお住いのご新規様SW20はバッテリーが上がってしまった様で、交換のご依頼です

 

在庫のバッテリーに交換させて頂きました

 

神戸市YさんBNR32は、車検で入庫しました

 

早速点検すると、リアロアアームジョイントブーツとハイキャスロッドジョイントブーツが破れておりました

右後のショックも抜けてオイルが噴き出しております

 

 

昨日のブーストアップしたR35ニスモは693馬力でしたcool

抜けが悪い様で?高回転域の落ち込みはキャタライザー交換すれば修正できると思います

 

姫路市NさんRZ34は、本日納車してタービンの慣らしをして頂きます

また後日セッティングさせて頂きますね

 

要望の多かったRZ34のバブリングですが、データ変更してパンパンなる様にしてみました

ご興味あれば是非体感してみてください

公開日:

R35 サイドステッカー & エアロパーツ & RZ34 TRUST TD05SH-18G タービンキット 取付開始

今日でほとんどの方がお盆休み最終日だったのではないでしょうか?

月曜からメーカーも営業再開しますので、お盆休み中にお問い合わせ頂いていた商品の納期が確定すると思います

休み明けに順次ご連絡いたしますねsad

 

 

さて、岡山県H様R35は仕様変更して剥がしたサイドステッカーの貼り直しをご依頼いただきました

 

今回はシルバーに変更してバチッと決まりましたlaugh

 

 

神戸市M様R35は、エアロパーツの取り付けで入庫しました

トップシークレットさんのMY17リアバンパー、アンダーバンパー、GTウイングSTⅡ、サイドディフューザーを取り付けますので、リアは凄く変化することでしょう

 

 

姫路市NさんRZ34は、トラストから新発売したタービンキットを取り付けていきますcool

 

この前に取り付けたインタークーラーキットの専用品です

初めての取り付けですので、失敗の無い様にじっくりと進めさせていただきます

 

大阪府TさんWGNC34はメンテナンスのご依頼です

 

エンジンオイル&フィルター交換させて頂きました

オイル漏れも無く問題なしでしたblush

 

大阪府A様R35は、リアバンパーを外してバックカメラやハーネスの加工も進めました

どこまで交換するんだ・・・frown

 

神戸市HさんCT9Aは、洗車して本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

本日からブログ再開です!

ブログ担当が盆休み終わりましたので、本日から再開します!

営業はしておりましたので、その間の作業報告を

 

 

神戸市KさんZN6ターボは追加メーターの油圧計が動かなくなったとの事で?点検させて頂きましたblush

部品交換した方が良さそうなので、また入荷してから作業させて頂きます

 

ご新規様ZN6スーパーチャージャーは、HKSのZN8用コールドエアインテークキットのご相談でご来店下さりました

またお見積りしてご連絡いたしますsad

 

 

神戸市HさんCT9Aはラジエター交換です

 

今回はHPIさんのラジエターを取り付け、サムコクーラントホースキットも同時に取り付けました

 

ISCバルブも交換してアイドリングも少し上がり過ぎてしまいましたので、Vproのデータを少し調整しました

これで一旦納車して様子を見て頂きます

 

 

サッシ屋さんBNR32は、割れたボディの修正です

 

パネルを元の位置に修正し、溶接して塗装

 

西宮市MさんRZ34はメンテナンスでご来店です

 

デフオイル交換のご依頼でしたが、いつも通り凄い鉄粉でしたfrown

 

明石市TさんBNR32は、車検で入庫しました

 

前回の点検でボールジョイントブーツが破れていたのが分かっていたので、新品交換しました

 

エンジンオイル&フィルター交換もご依頼いただきました

車検も無事に通り、納車もさせて頂きました

ありがとうございました!

 

 

NHP10アクアも車検とメンテナンスblush

問題なく1発合格

 

たつの市Y様R35も車検が完了し、本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

BNR34 ニスモインタークーラー 取付 & CT9A ISCバルブ 交換

 

さて、今日は神戸市IさんBNR34のインタークーラー交換です

 

今回はニスモのインタークーラーをチョイスされましたが、何と2年以上お待ち頂きました・・・frown

 

何とネットでは60万円前後で取り引きされているそうですが、ちゃんと定価で販売させていただきます

ありがとうございました!

 

 

昨日お預かりした神戸市HさんCT9Aは、エアコンを入れるとエンストしてしまいますので?一度ISCバルブを交換してみる事になりました

 

結構壊れやすいイメージが有りますね

 

交換後はエアコン入れても、しっかりアイドルアップするようになりました

引き続き作業進めていきます

 

大阪府A様R35は、ドアも戻して着々と進んでおりますよ

 

ブログ担当がお盆休みに入りますので、しばらくブログやSNSはお休みさせていただきますcheeky

ご了承くださいませ。

公開日:

R35 内装後期仕様 BOSEサウンドシステム 起動 & BNR32 錆止め修理 ボディ歪み

 

さて、ずっとやってる大阪府A様R35の内装後期ですが、どうやってもスピーカーから音が出なかったので?同じBOSEサウンドのデモカーのパーツを色々入れ替えてみました

すると、何と音が鳴るではないか!!!!

お客様が手配したパーツが合わなかった様です

とりあえず先が見えましたので、後はバックカメラや内装の足りないパーツも入荷したら仕上げていきますねcheeky

 

サッシ屋さんBNR32はフロア修正と錆を落として塗装し直しです

 

思ったよりもジャッキアップポイントも元に戻って良かったです

 

他にも傷んだところが無いか点検していると、何とフロアが歪んでひび割れておりました・・・frown

リヤメンバーブレースの付け根なので、メンバーもリジットなのでゼロヨンスタート時にかかる負荷がココに集中するのでしょうか

補強と修理を同時に進めていきます

 

 

神戸市HさんCT9Aはラジエター交換や電動ファンスイッチの取り付け、ISCバルブの交換等で入庫しました

 

今日からお盆休みの方が多いのではないでしょうか?

弊社はスタッフの休みを交代で取りますので、通常営業です。

人数が少ないので対応が遅れるかもしれませんが、ご来店お待ちしております。

公開日:

Prev 1 2 3 4 5