有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 その他 」 一覧

R35 サイドステッカー & エアロパーツ & RZ34 TRUST TD05SH-18G タービンキット 取付開始

今日でほとんどの方がお盆休み最終日だったのではないでしょうか?

月曜からメーカーも営業再開しますので、お盆休み中にお問い合わせ頂いていた商品の納期が確定すると思います

休み明けに順次ご連絡いたしますねsad

 

 

さて、岡山県H様R35は仕様変更して剥がしたサイドステッカーの貼り直しをご依頼いただきました

 

今回はシルバーに変更してバチッと決まりましたlaugh

 

 

神戸市M様R35は、エアロパーツの取り付けで入庫しました

トップシークレットさんのMY17リアバンパー、アンダーバンパー、GTウイングSTⅡ、サイドディフューザーを取り付けますので、リアは凄く変化することでしょう

 

 

姫路市NさんRZ34は、トラストから新発売したタービンキットを取り付けていきますcool

 

この前に取り付けたインタークーラーキットの専用品です

初めての取り付けですので、失敗の無い様にじっくりと進めさせていただきます

 

大阪府TさんWGNC34はメンテナンスのご依頼です

 

エンジンオイル&フィルター交換させて頂きました

オイル漏れも無く問題なしでしたblush

 

大阪府A様R35は、リアバンパーを外してバックカメラやハーネスの加工も進めました

どこまで交換するんだ・・・frown

 

神戸市HさんCT9Aは、洗車して本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

本日からブログ再開です!

ブログ担当が盆休み終わりましたので、本日から再開します!

営業はしておりましたので、その間の作業報告を

 

 

神戸市KさんZN6ターボは追加メーターの油圧計が動かなくなったとの事で?点検させて頂きましたblush

部品交換した方が良さそうなので、また入荷してから作業させて頂きます

 

ご新規様ZN6スーパーチャージャーは、HKSのZN8用コールドエアインテークキットのご相談でご来店下さりました

またお見積りしてご連絡いたしますsad

 

 

神戸市HさんCT9Aはラジエター交換です

 

今回はHPIさんのラジエターを取り付け、サムコクーラントホースキットも同時に取り付けました

 

ISCバルブも交換してアイドリングも少し上がり過ぎてしまいましたので、Vproのデータを少し調整しました

これで一旦納車して様子を見て頂きます

 

 

サッシ屋さんBNR32は、割れたボディの修正です

 

パネルを元の位置に修正し、溶接して塗装

 

西宮市MさんRZ34はメンテナンスでご来店です

 

デフオイル交換のご依頼でしたが、いつも通り凄い鉄粉でしたfrown

 

明石市TさんBNR32は、車検で入庫しました

 

前回の点検でボールジョイントブーツが破れていたのが分かっていたので、新品交換しました

 

エンジンオイル&フィルター交換もご依頼いただきました

車検も無事に通り、納車もさせて頂きました

ありがとうございました!

 

 

NHP10アクアも車検とメンテナンスblush

問題なく1発合格

 

たつの市Y様R35も車検が完了し、本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

BNR34 ニスモインタークーラー 取付 & CT9A ISCバルブ 交換

 

さて、今日は神戸市IさんBNR34のインタークーラー交換です

 

今回はニスモのインタークーラーをチョイスされましたが、何と2年以上お待ち頂きました・・・frown

 

何とネットでは60万円前後で取り引きされているそうですが、ちゃんと定価で販売させていただきます

ありがとうございました!

 

 

昨日お預かりした神戸市HさんCT9Aは、エアコンを入れるとエンストしてしまいますので?一度ISCバルブを交換してみる事になりました

 

結構壊れやすいイメージが有りますね

 

交換後はエアコン入れても、しっかりアイドルアップするようになりました

引き続き作業進めていきます

 

大阪府A様R35は、ドアも戻して着々と進んでおりますよ

 

ブログ担当がお盆休みに入りますので、しばらくブログやSNSはお休みさせていただきますcheeky

ご了承くださいませ。

公開日:

R35 内装後期仕様 BOSEサウンドシステム 起動 & BNR32 錆止め修理 ボディ歪み

 

さて、ずっとやってる大阪府A様R35の内装後期ですが、どうやってもスピーカーから音が出なかったので?同じBOSEサウンドのデモカーのパーツを色々入れ替えてみました

すると、何と音が鳴るではないか!!!!

お客様が手配したパーツが合わなかった様です

とりあえず先が見えましたので、後はバックカメラや内装の足りないパーツも入荷したら仕上げていきますねcheeky

 

サッシ屋さんBNR32はフロア修正と錆を落として塗装し直しです

 

思ったよりもジャッキアップポイントも元に戻って良かったです

 

他にも傷んだところが無いか点検していると、何とフロアが歪んでひび割れておりました・・・frown

リヤメンバーブレースの付け根なので、メンバーもリジットなのでゼロヨンスタート時にかかる負荷がココに集中するのでしょうか

補強と修理を同時に進めていきます

 

 

神戸市HさんCT9Aはラジエター交換や電動ファンスイッチの取り付け、ISCバルブの交換等で入庫しました

 

今日からお盆休みの方が多いのではないでしょうか?

弊社はスタッフの休みを交代で取りますので、通常営業です。

人数が少ないので対応が遅れるかもしれませんが、ご来店お待ちしております。

公開日:

GR86 ZN6 S/Cセッティング & ハイエース ブーストアップ & R35 車検整備 メンテナンス & ハスラー タイヤホイール交換

 

さて、今日はちょっと時間が出来たので、BOSS専用ZN8スーパーチャージャーのセッティングしましたcool

新しいレースロムパッチでセッティングしなおして、ほぼ去年と同じパワーが出ました

ついでにバブリングも派手にパンパン出来るようにしました

 

 

明石市Fさんハイエースはブーストアップのご依頼ですので、ひとまずノーマル状態でパワーチェックすると125.8PS/28.8kgmで?思ったより出ていない感じでした

特に中間が凹んでいたので、そこを重点的にリセッティングして、最終152.0PS/34.7kgmと、26.2PS/5.9kgmパワーアップしました

坂道とか追い越しなどでは楽になるでしょう

ありがとうございました!

 

たつの市Y様R35は、車検で入庫しました

まずはエンジンオイル交換などのメンテナンス

 

ミッションオイルのドレン辺りからオイル漏れしており?ガスケットを新品交換しておきました

 

 

R35でお世話になっている神戸市M様は、お買い物用ハスラーのタイヤ&ホイール交換でご来店下さいました

 

トーヨーのオープンカントリーにレイズホイールでカワカッコよくなりましたlaugh  

公開日:

GR86 名義変更 & R35 配線加工

 

さて、今日は中古車のGR86を名義変更で京都陸運局へ

無事に京都ナンバーになりました

後は室内清掃や洗車等、納車準備進めます

 

 

大阪府A様R35は、室内をバラバラにして配線加工中

ついでに要らない配線も取り除いています

 

明石市Fさんハイエースはブーストアップで入庫しましたcool

チェックは出来ましたので、明日にセッティングしますね 

公開日:

R35 ミッション修理 開始 & メンテナンス & BNR32 セッティング & 電動ファン 強制作動 & WGNC34 260RS エアコン点検 & フィットハイブリッド ダウンサス 取付

 

さて、広島県F様R35はミッションを降ろして点検開始しましたblush

 

ジャダーの原因だと考えているクラッチを分解して確認しましたが・・・

 

ケースのクラッチプレートがハマる所が、メチャクチャえぐれておりましたfrown

そりゃガタが多くて変な振動が出るはずです

流石にこれは再使用できませんので、使える在庫品に交換してセンサー交換や対策も進めていきます

 

K様R35はメンテナンスでご来店下さいました

 

エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした

タイヤがひび割れておりましたので、交換をお勧めしました

 

 

加古郡OさんBNR32は、最終チェックを兼ねて街乗りセッティングしてきました

 

調子は凄く良いのですが、水温が全然下がらないので?点検したら電動ファンが回っておりませんでした・・・cheeky

 

R32はよくある事なので、配線加工して強制的に電動ファンを回すようにしておきましたblush

おいおいスイッチをつけるかVproで動かすか考えないといけませんね

 

 

大阪府TさんWGNC34は、最近エアコンを入れると異音がするとの事で?点検させて頂きました

 

エンジンルームから聞こえますので、よく見るとエアコンコンプレッサーから異音が出ている様です

効きも悪いみたいなので、リビルト品を探してみます!

 

 

加古川市Mさんフィットハイブリッドはダウンサスの取り付けです

 

へたりの無いRS-RのTi2000をチョイスしました

 

ダウンサスの代名詞の様な商品ですね

 

 

丁度良いダウン量でした

 

業者様ご依頼のR35は本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

R35 ハイフロータービン セッティング & ミッション修理 完了 & BNR32 レーシングサクション 取付 & メンテナンス & アルテッツァ マフラー交換

 

さて、今日は姫路市I様R35のセッティングしましたcool

5年ぐらい前に前オーナー様の時にセッティングして以来していなかったので、結構ズレていました・・・cheeky

ハイフロータービン仕様ですが気温が40度以上の中、678馬力も出ましたので十分の結果だと思います

冬場で条件が良ければ軽く700馬力は超えてくるでしょう

納車準備進めます!

 

 

神戸市I様R35はフィルター交換して油圧が回復しました

こちらも週末納車致します

 

 

ミッション修理中のR35は、オイルポンプも分解して点検します

 

フィルターは詰まっておりましたので洗浄して油圧センサーも新品交換

 

Cリング抜け対策もついでにしておきました

 

ここまで点検して確信できる様な不具合は見つかりませんでしたが、最後にソレノイド洗浄をして位置確認してみると、何とクリップの位置が裏表逆に入っておりました・・・

コレやん。

詳しくは書けませんが、ソレノイド洗浄した事のある人だったら間違いようのない事なのですが??

 

スッキリした所でフィルター交換し、ミッションを載せて作動チェックですblush

 

バッチリ直りました

 

クラッチ・ギヤ学習も完了し、元に戻して納車致し

 

 

神戸市MさんBNR32はHKSレーシングサクションキットの取り付けです

 

値段はそこそこしますが、しっかり出来てあるキットですね

最終チェックも出来ましたので納車致します

 

 

車検が終わった加古郡OさんBNR32は、最後にメンテナンスですblush

 

ブレーキ&クラッチオイルを交換のご依頼ですが、メッチャ汚れておりました

 

HKSのスポーツフルードに交換しました

 

キレイになりましたよ

最後にアライメント調整して完成です

週明けに納車ですね

 

ご新規様SXE10アルテッツァはマフラー交換のご依頼です

 

今回はHKSサイレントハイパワーマフラーを取り付けますcool

   

純正マフラーと比べると、テールエンドが太くなって迫力が出ましたね

排気音もレーシーになってイイ感じでした

ありがとうございました!

オイル漏れも発覚しましたので、部品が入ってきたらまたご連絡いたしますね

公開日:

R35 ミッション故障修理 原因不明 & BNR32 エバポレーター交換 & SE3P SSVソレノイド 交換

 

さて、神戸市I様R35はミッションを降ろして内部点検ですblush

オイルポンプやクラッチを分解して色々と点検したのですが、これと言って不具合はなし・・・frown

 

このままこのミッションを載せるのもスッキリしないので、在庫の完動品のミッションに載せ替えました

これでもダメならソフト側なのか??

今の所、原因不明です

 

 

神戸市MさんBNR32は純正エアコンを全外し

 

途中、サクションチューブを取り外したときにオイルまみれだったので?点検してみると硬化してひび割れておりました・・・cheeky

お客様にご説明させて頂き、HKSレーシングサクションに交換のご依頼いただきました

サクションキットが届く前に緑整備センターさんのBNR32 R134aエアコンキットⅡの取り付けを進めていきます

 

まずはエバポレーターの交換です

 

エグイぐらい汚れておりました・・・frown

ケースもキレイに洗浄して組み付けました

明日はエンジンルーム側の作業に取り掛かりますね

 

中古車のRX8はエンジンチェックランプ点灯しておりましたので、修理を始めました

エラーコードを見ると、どうやらSSVソレノイドバルブが壊れている様です

 

新品に交換しましたが、インマニの裏にあるので大変でした

無事に直って良かったです

 

 

加古郡OさんBNR32は配線処理も完了しましたので、追加のメンテナンスも進めていきますね

公開日:

VR38DETT 強化エンジン 搭載完了 & R35 BNR32 CT9A オイル交換

さて、GT800タービンキットを取り付けた神戸市I様R35の強化エンジンは、車体に搭載完了しました

後はHKS EVCーS2やサクションキット、パイピングキットの取り付けを進めていきますblush

 

車検が終わった神戸市M様R35は、追加でメンテナンスもご依頼いただきました

 

エンジンオイルと前後デフオイル交換です

休み明けに納車ですので、洗車も終わらせました

 

 

姫路市MさんBNR32は、アテーサユニットの圧力センサーからのオイル漏れ修理です・・・cheeky

どうするか考えます

エンジンオイル交換もご依頼いただきました

 

 

神戸市HさんCT9Aはエンジンオイル&フィルター交換でご来店頂きました

ラジエターのご注文もありがとうございます

 

 

大阪府N様R35は、見た目では分かりませんがレカロシートを18mmローダウン加工しました

結構大変でした

 

加古川市O様R35は車検で入庫です

来年は車検が無いんじゃないの?って言うぐらい車検が多い年ですね・・・cheeky

公開日:

1 2 3