有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

R35 中古車 納車 & VR38 分解

 

三木市N様R35は納車準備で洗車、ボディ磨き、内装清掃して仕上げました

メチャメチャ綺麗になってお客様も大喜びでしたよ

ただ、BNR32を新車で買ってから初めての乗り換えで、新しい車の操作方法が全く分からなくて、エンジンを始動する所からご説明させていただきました(笑)

オートライトで感動されておりましたblush

大事にしてあげてくださいね

ありがとうございました!

 

 

宝塚I様R35のエンジンは新しく組み直すので、分解していきます

 

これは大阪府K様R35に載っていたエンジンなのですが、オイル管理も良かったのか状態は凄く良さそうですね

 

メタルの当り方も今までで一番良さそうです

ただ、今回は排気量アップしますので純正クランクは使いませんが、細かい所まで点検&洗浄進めていきますね

 

 

R34君はフロントドライブシャフトが爆発していたので、リビルド品に交換します

 

ついでにアライメント調整もOKです

後は気になっているNEWタイヤ待ちです・・・

公開日:

BNR34 サーキットスペック車高調 & ブレーキメンテナンス

 

昨日に引き続きR34君はミッションのオイルパンがデカ過ぎてフロントパイプに干渉しまくるので、叩いて逃げ加工

昨日からハンマー叩き過ぎで筋肉痛です

ギリギリOK

連続周回するとミッションのブローバイオイルが出てきますので、キャッチタンクも製作

 

室内も仕上げて完了blush

試しにリフト上でギヤチェンジしましたが、スムーズにコンコンとシフトチェンジOK

続きましてサスペンション交換ですが、今回はオリジナルサーキットスペック車高調です

 

R32~R35までラインナップしておりますが、どの車種でもメチャメチャ曲がりますよ

サーキット専用車なのでバネレートは前後20kgですcool

 

そしてブレーキメンテナンスですが、パッドが減っていたのでD2レース用パッドに交換

 

ブレーキオイルはHKSの新作フルードのスポーツタイプに交換

コチラは街乗りでも使えてサーキットまでカバーできるオールラウンドオイルです

エンジンオイルも交換してバッチリ

近々サーキットでテスト走行に行ってきますね

 

 

中古車のクラウンも好調ですlaugh

キレイに磨いて並べま~す

公開日:

BNR34 OSシーケンシャルミッション & R35 DCTクーラー

 

お久しぶりの登場のR34君はミッション交換です

今回は何とOS技研さんの6速シーケンシャルミッションcool

 

クラッチのセンターハブを交換してミッションを仮付け

 

ミッションがかなり大きいので、ボディが当たる所を叩いて逃げ加工

後は元に戻して配線加工ですblush

 

 

ほーだっち号はDCTクーラーの配管も取り付けて完成

元に戻して漏れチェックもOK

またサーキットでテスト走行してきます

 

 

中古車のクラウンは登録完了

最終チェックして納車準備進めますね

公開日:

BNR34 クラッチ交換 & R35 フロントガラス交換

今日は暑かったですね~kiss

今年初めて半袖になりました・・・frown

 

さて、KさんBNR34は新品クラッチディスクとレリーズベアリングの取り付け

 

ミッションを取り付け、試乗してきましたが、オイル漏れも無くバッチリOKです

長らくお待たせしました

 

 

ほーだっち号はフロントガラスが飛び石で割れてしまいましたので新品交換です

 

こればっかりは仕方ありませんね・・・

 

 

Yくんオデッセィは内装清掃&ボディコーティングが完了し、ピッカピカになりました

これだけ綺麗になれば奥様も大喜びでしょうlaugh

 

 

H君インプレッサスポーツはマフラー製作が完了しました

 

レッドラインの施工も終わって完成です

良い感じですね~

 

 

中古車のクラウンはブレーキパッドが減っていましたので新品交換

後はO2センサーの交換です

 

 

板金のフォレスターは修理が終わりましたので、本日納車でした

仕上がり、金額共に大変ご満足して頂けた様で良かったです

ありがとうございました!

公開日:

BNR34 トランスファー オイルシール交換 & インプレッサ マフラー加工

今日は何故かお客様や営業マンが多数来店されました

たまにこういう日があるんですよね(笑)

 

 

さて、KさんBNR34はトランスファーのオイルシール総入れ替え

ケースも綺麗に洗浄して組み付けましたので、クラッチディスクが届き次第、車体にドッキングしますね

 

 

Hくんインプレッサスポーツはマフラー加工中cool

形は決まりましたので、後はフックの制作ですね

 

 

Y君オデッセィはタイヤが偏摩耗していましたので、新品に交換しました

 

車検も無事に終わりましたので、明日にコーティングして納車しますね

 

中古車のクラウンはご商談頂きましたので、車検整備です

公開日:

本日の作業報告。

今日は暖かかったですね~kiss

明日はもっと暖かいみたいです

 

さて、本日の作業報告ですが、加古川市O様R35にKansaiサービスさんのカーボンショートリップの取り付け

 

一見さりげないパーツですが、有るのと無いのとでは全然違いますよ

本日納車いたしました

ありがとうございました!

 

 

パープル君は長い間、燃料ポンプを点検していなかったので、念のため開けてみたらフィルターにビッシリとゴミが付いていましたfrown

 

一応新品のポンプに交換し、フィルターも掃除して取り付けOK

定期的な洗浄しておいた方が良いかもしれませんね

 

京都府Y君のRB1オデッセィは車検で入庫

エンジンオイル&フィルター交換と・・・

 

バッテリーも新品交換OKblush

ヘッドライトもピカピカに磨いておきましたblush

 

 

三木市KさんBNR34はミッション周辺のオイル漏れ修理開始

 

先に入荷したミッション側のオイルシールは交換完了

他のシール類も入荷次第、交換していきます

 

 

H君インプレッサスポーツはリヤバンパーの修理が終わりましたので、マフラー交換開始cool

 

ただ、GRBインプレッサ用なので加工しないと取り付け出来ませんcheeky

なので新品マフラーをいきなりぶった切りました

さて、どうしたものか・・・

頑張ります

公開日:

BNR34 GTⅢ-SSタービン セッティング

 

今日は三木市OさんBNR34のセッティングcool

エンジンO/H、鍛造ピストン、GTⅢ-SSタービン仕様で、今回600ccインジェクターと燃料ポンプ交換してブースト圧を140kPaに上げてみました

ですが・・・

何故かブースト圧を上げると失火して、まともに吹け上がりませんcheeky

 

念のため、プラグを新品交換

 

イグニッションコイルもプラズマダイレクトに変更して再チャレンジblush

すると140kPaでも失火することなく綺麗に吹け上がりました

なかなか刺激的な加速ですよ~laugh

ありがとうございました!

 

 

加古川市O様R35はDCTクーラーに風が当たるようにバンパー加工OK

 

そしてブレーキエアガイドも取り付けました

 

NEWタイヤも取り付けて完成

明日にリップスポイラーが届きますので、取り付けてから納車いたしますね

 

 

車検のBNR34は車検が完了

 

ですが、どうしてもトランスファーからのオイル漏れが気になりましたので、お客様に了解を得てO/Hすることになりました

降ろしてみると、全体的に濡れていました

 

ついでにクラッチも点検しましたが、ディスクの残りも少ないので、ディスクだけでも交換した方が良いかもしれません

 

 

神戸市N様R35はエンジンオイル交換でご来店でした

 

ご新規様のフォレスターは板金作業で入庫しました

キレイに修理して納車いたしますね

公開日:

JDDA

 

今日はJDDA2018開幕戦のサポートでセントラルサーキットへ行ってきました

 

雨の予報でしたが、レース中は晴れて良かったですkiss

結果はエキスパートクラスでサッシ屋さんBNR32が8秒942で優勝

オープン10クラスでIさんRPS13も2位という好結果でした

おめでとうございます

次回の5月26日ドラッグフェスティバルもこの勢いで頑張ってください

 

dav

sdr

さて、作業は三木市OさんBNR34のインジェクターを600ccに変更

dav

sdr

ポンプはRH9フューエルポンプに変更しましたcool

sdr

 

mde

電源強化リレーを取り付けて始動チェックOKblush

後は全開セッティングですね

 

 

整備中のBNR34はシフトレバーブーツからオイル漏れしておりましたので新品交換

  

カムカバーパッキンはゴム類を全て新品交換しました

dav

ドライブシャフトブーツも新品交換OKです

 

sdr

dav

パープル君はブレーキフルードの交換

sdr

mde

ビリオンのスーパーブレーキフルードを試してみます

使ってみないと分からないので、明日にセントラルサーキットへ行ってきて、良かったら皆様におススメしますね

公開日:

R35 中期ECU & BNR34 点検修理

sdr

sdr

今日は三田市Y様R35のECUを中期用に変更しましたblush

sdr

 

これでレスポンスビンビンです

dav

sdr

後はMY13ミッションデータを書き込み、クラッチ・ギヤ学習も完了

dav

最後にエンジンオイル交換して納車いたしました

ありがとうございました!

 

sdr

dav

神戸市W様R35も中期ECUに変更してありますので、バージョンアップ完了cool

 

sdr

岡山県H様R35は本日納車

車高調やブレーキ追加注文ありがとうございました

 

大阪府N様R35も本日納車

サーキット楽しんで下さいね

 

 

dav

三木市OさんBNR34は車検が完了し、燃料アップグレードに取り掛かりますcool

 

sdr

dav

三木市NさんBNR32はエンジンオイル交換

sdr

sdr

後はエアコンガス補充とオイル漏れチェック

修理費用が増えてきましたので、そろそろR35に乗り換えようかご相談でした。

色々なタイミングも有りますので、いつでもご相談承ります。

 

mde

車検整備中のBNR34はラジエターロアホースからクーラントが漏れていましたので、ホース交換

  

これで安心

dav

カムのオイルシールも交換OK

後はタイベルが入荷次第進めていきますね

 

公開日:

DRAG BNR32 セッティング & R35 ブーストアップ セッティング

sdr

sdr

今日はサッシ屋さんBNR32のセッティングcool

やはり少しマップを読む場所がズレていましたので、修正してバッチリOKです

sdr

ブースト計では2.2キロでしたが、Vpro上では2.4キロで調整

これで今年も暴れてくださいね~

 

sdr

sdr

大阪府N様R35はブーストアップセッティングで、ブースト圧1.5キロで調整blush

dav

sdr

ロガーも良い感じになりました

dav

sdr

最終データを書き込んで完了です

いよいよサーキットデビューですね

 

sdr

sdr

神戸市N様R35はD2ブレーキのチェックも完了

sdr

sdr

三木市OさんBNR34は車検で入庫

dav

dav

問題なかったので、明日検査場行ってきますね

 

sdr

dav

神戸市N君のAP2は無限のフロントウイングを取り付けて本日納車しました

ありがとうございました!

 

  

車検整備中のBNR34はタイミングベルト劣化、カムカバーパッキン、カムオイルシールがダメでした

ウオーターポンプも交換してありましたが、シール不良で漏れていました

dav

mde

洗浄してシールし直して取り付けますね

公開日: