エンドレス走行会 & R35 クラッチ交換 & BNR32 エンジン分解 & RZ34 NISMO メンテナンス
昨日はセントラルサーキットにてエンドレス走行会を開催させて頂きました![]()
エンドレスのお客様だけ参加できる、ゆる~い走行会です(笑)
今回は初走行されるお客様も多かったので、終わった後に『どうでしたか?』と聞くと『メッチャ楽しかったです!また誘ってください!』と皆様に言っていただけて良かったです![]()
またfacebookにアルバムを作ったので、ご覧くださいね![]()
今回も佐藤公哉プロドライバーを講師として来ていただき、同乗走行やお客様のサポートをお願いしました![]()
来月に鈴鹿サーキット走行会もあるので、デモカーのテストもOK![]()
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
また来年もご参加宜しくお願い致します。
そして本日の作業報告ですが、姫路市N様R35のクラッチ交換を進めました![]()
前回は費用の兼ね合いで実施していなかった、切れ不良のクラッチを対策品に交換していきます![]()
これで変速時の切れ不良が解消されるはずです![]()
ついでにソレノイドも洗浄![]()
元に戻してクラッチ・ギヤ学習![]()
特に問題ないので、最終チェックして納車致します!
ブログ担当の腰の状態も良くなってきたので、姫路市MさんBNR32のエンジンを降ろして分解開始![]()
壊れたわけではないですが、各部点検しながら作業を進めていきます![]()
内部もキレイですし、問題なさそうですね![]()
後は計測して交換部品を選定していきます![]()
RZ34ニスモは走行会後のメンテナンス![]()
デモカー達も洗車しておきました![]()




























