ZN6 HKS VPro Ver.5.0 & R35 ブレーキエアガイド 取付 & ZN8 GR86 構造変更 & RZ34 車検整備 & BNR32 メンテナンス
さて、先日HKSからリリースされた【F-CON V Pro Ver.5.0】ですが、まずはZN6/ZC6専用モデルを弊社デモカーにも導入する事になりました
スーパーチャージャー仕様のATですが、これからこのフルコンで色々と試していきたいと思います
モードも0~4チャンネル設定できますので、バブリングやフラットシフトなどの変更も純正スイッチから選ぶことも可能になります
別売のA/Fノックアンプを取り付ければフィードバックも出来ますので、どんなシチュエーションでも調子よくエンジンを動かせますね
気になる方は初回限定で特価販売できますので、ご連絡ください
BOSS専用ZN8スーパーチャージャーは調整式ピロアームの構造変更を開始
三田市Y様R35はトップシークレットさんのブレーキエアガイドの取り付けです
これで効率よくブレーキを冷却できますので、トラブルを減らすことが可能ですね
前にインタークーラーキットを取り付けた姫路市NさんRZ34は、今回は車検で入庫しました
というか、もう発売から3年経つんですね・・・
しっかりと点検整備進めます
神戸市YさんBNR32はメンテナンスでご来店下さいました
エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした
広島県F様R35は不調点検で入庫しました
街乗りでは感じにくいのですが、高速道路などで高いギヤでグッとアクセルを踏むようなシチュエーションでクラッチが滑ったような感覚があるのと、ミッションの油圧が低くなってきているので、一回ミッションを降ろして点検してみる事になりました
最近R35のミッショントラブルが増えてきましたね~