RZ34 Central20 フロントカーボンスポイラー 取付 & アライメント調整 & 車高調 仕様変更 & R35 DCTクーラー オイル漏れ          
          
           
  
さて、今日は愛知県EさんRZ34の作業です
 
 
今回はセントラル20のフロントカーボンスポイラーの取り付けをご依頼いただきました
 
 
 
 
思ったよりも迫力のあるスポイラーでした
 
 
後は車検の徹範囲内でローダウンしました
 
 
最後にアライメント調整して完成
ありがとうございました!
 

ストリート用のサスペンションはご好評いただいているのですが、サーキットスペックも必要だろうという事で開発に着手
 
 
 
 
佐藤公哉プロドライバーにご指摘いただいたバネレートや、それに見合ったショックアブソーバーに変更しました
 
 
これでもう一回サーキットへ持って行って試乗してみます!
 
 
 
姫路市I様R35は、ドライブから返ってきたら左前のタイヤ付近からオイル漏れしていることに気付いたそうで?ロードサービスで運ばれてきました
 
 
点検しましたが、どうやらDCTオイルクーラーコアから漏れている様ですが、何か当たった形跡も無いし割れているようにも見えません・・・
不思議ですが、コア本体を交換するしかなさそうですね
 
 
 
神戸市OさんS14は、エンジンからカタカタ音がするとの事でご来店下さいましたが、どうやらNVCSから音が出ているみたいです
コチラも交換するしかなさそうですね
 

姫路市F様R35は車検で入庫です

GWに入って交通量も多いので、皆様お気を付けくださいませ
                     -
            BLOG, News, R35, チューニング, フェアレディZ, 修理、車検