R35 MY25 RH9チタンマフラー 取付 & オリジナルブーストアップデータ 入力 & 前期型 MFD ナビユニット 交換 & ドライブシャフトブーツ 交換 &

さて、今日は業者様からのご紹介でR35(MY25)のマフラー交換をご依頼いただきました
しかも走行距離432kmの新車です

スーパーカーなのに静かすぎるとの事で、我慢できなかったそうです(笑)

今の規格なので仕方ないですが、今回取り付けるRH9チタンマフラーとは効率が違いすぎます

煩過ぎず、心地よいチタンサウンドで格好良くてパワーもしっかり出ますのでおススメです

最後にブーストアップデータを入力させて頂き、試乗してきましたがどこからでも加速していくフィーリングで良い感じでした
ありがとうございました!

赤穂市W様R35は、急にモニターが真っ白になってしまったそうで?修理のご依頼です

在庫のリビルト品に交換し、バッチリ直りました

ついでに7年前から音が出なくなったナビユニットも交換させて頂き、久しぶりに愛車のスピーカーから音が出ることに喜んでおられました(笑)

そして前回のオイル交換時に発見したフロントドライブシャフトブーツ破れの修理も進めます

何故か左の内側が破れやすいです

飛び散ったグリスを綺麗に洗浄して取り付け完了です

神戸市HさんCT9Aは車検で入庫ですが、排ガスは調整しないといけませんね・・・

BOSS専用ZN8は、鈴鹿サーキット後のプロドライバーアドバイスを踏まえてバネレート変更です
-
86 BRZ, BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検