BCNR33 Vpro セッティング & BNR32 セルモーター 故障修理 & オイル交換 & CT9A エンジンブロー
2024/09/04
さて、今日はVカムやVpro、スーパーファイアレーシングコイルプロなど取り付けた姫路市MさんBCNR33のセッティングです![]()
中古車を買ってきてそのままチューニングされたので、詳しい内容が分からないのですが、どうやらニスモタービンが付いているみたいで?暑いし無理せず回しました![]()
グラフを見ても分かるように少しドッカンターボでしたが、616馬力&トルク68kgmとなかなかのパワーが出ました![]()
後はカーボンボンネットを交換したら完成です![]()
少し前にヘッド修理させて頂いた大阪府IさんBNR32は、今回は急にセルモーターが回らなくなったそうで?ロードサービスで入庫しました![]()
まずバッテリー電圧を計測しましたが12V以上ありましたので、セルモーター本体の故障だと判断して外して点検しましたが、やはり作動しません・・・![]()
たまたまリビルト品の在庫があったので、交換しました![]()
無事に始動OK![]()
ついでにメンテナンスもご依頼です![]()
エンジンオイル&フィルター、ミッションオイル、リアデフオイル交換させて頂きました![]()
軽くその他の点検もしましたが、フロントパイプに穴が開いて排気漏れ&タイヤの片減りしてました![]()
加古郡TくんCT9Aは、排気側のボルトが折れまくり・・・![]()
気を取り直してヘッドを降ろしてきます![]()
点検してみると・・・
ヘッドガスケットが抜けてるというよりも、ヘッドが溶けて3番と4番が繋がってしまってました![]()
ピストンも溶けてしまってますので、どうするかお客様と相談ですね![]()
![]()
古くなったガソリンで全開走行は止めましょう。
神戸市OさんZN6は、HKSキャタライザーの取り付け![]()
サクションキットも良い感じ![]()
続いてインタークーラー![]()
パイピングはビッグスロットルキットが付いていたので長さが合わず?加工して取り付けました![]()
これでボルトオンターボキットの取り付けは完成![]()
最後にオイルクーラーKITも取り付けていきますね![]()






































