RZ34 エアロパーツ 取付 & BCNR33 デフオイル交換 & R35 点検 オイル交換 & ZN8 GR86 デフ交換 開始
2024/09/04
長らくお休み頂きました![]()
今日からまた頑張ります![]()
さて、今日は尼崎市M様RZ34のエアロパーツ取り付けです![]()
まずはリアですが、アーティシャンスピリッツ製サイドアンダーディフューザーを取り付け![]()
サイドはガレージベリー製カーボンサイドステップ![]()
最後にフロントはASM製フロントリップスポイラー![]()
イメージがガラッと変わりましたね![]()
ありがとうございました!
加西市MさんBCNR33は、セッティング中にデフオイルが噴き出しましたので、不安なのでデフクーラーを取り外したいとのご依頼です![]()
とてもプロの仕事とは言えないような仕上がりでしたし、サーキットも走られないそうなので?トラブルになりそうなオイルクーラーの配管ごと取り外します![]()
デフオイルもついでに交換し、ドレンも新品を取り付けました![]()
Vproもしっかりと固定してセッティング後の点検もOK![]()
納車準備進めますね![]()
加古川市O様R35は、GW中に3,000km以上走行されたとの事で?先週に引き続きオイル交換のご依頼です・・・![]()
今回はエンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした![]()
走行中エンジンチェックランプが点灯したとの事でしたが、センサー系の異常で?診断機で消したら特に何もありませんでしたので、一旦様子を見て頂く事になりました![]()
美方郡W様R35は本日納車しましたが、入れ替えで今度はGR86をお預かり![]()
![]()
今回はデフの作業をご依頼でしたが、メチャクチャ鉄粉とオイルの焼けた臭いが凄かったです・・・![]()
今回はATSカーボンLSDに変更していきます![]()
ついでにファイナルギア変更と大容量デフカバーの取り付けも進めていきますね![]()































