R35 ラジエターホース & リザーブタンク & タイヤ 交換 & BNR32 RB26 分解 点検
さて、今日は高砂市H様R35の作業です![]()
まずは前回の点検で発見した水漏れ修理からスタート![]()
ラジエターホースを外すと少しずつクーラントが漏れたのが固まり、カサブタの様に膨れ上がった状態になっておりました・・・![]()
新品ホースを取り付ける前に、パイプを綺麗に磨いておきました![]()
ついでにVベルトも新品に交換![]()
リザーブタンクもひび割れて漏れておりましたので、新品に交換です![]()
最後に新品ホースを取り付けてエンジンルームは完成![]()
後はタイヤですが、フロントタイヤの磨耗とリアタイヤは溝は有るものの?ひび割れておりましたので、4本とも新品交換のご依頼です![]()
今回はGOODRIDEのSPORT RSというタイヤには入れ替え![]()
しっかりパランス取って取り付け、納車致しました![]()
ありがとうございました!
愛知県KさんBNR32はエンジンを降ろす前の点検です![]()
かなり長期間で保管されていたのか、スラッジが溜まり、カムも錆びだらけ・・・![]()
ブレーキマスターシリンダー、クラッチマスターシリンダーも液漏れしてフルードがほとんど入ってません・・・![]()
クラッチもノーマルでした![]()
とりあえずエンジンを降ろして、その他の点検です![]()
パワステ&ハイキャスのオイルホースもダメっぽいです![]()
続いてエンジンの分解、点検です![]()
このエンジンもホースの劣化でクーラント漏れのカサブタが凄く、真下にあるオルタネーターにもクーラントが流れた跡がありますので、オルタもヤバいかもしれません![]()
ウオーターポンプも![]()
タイベルも![]()
補器類は外しましたので、後は内部のチェックです!
加古川市MさんRGNC34は前後デフオイルの交換![]()
三木市N様R35はミラーにもレッドラインを貼って納車致しました![]()
![]()
ありがとうございました!











































