R35 アッパープログラム & サーキットスペック車高調 取付 & BCNR33 強化ミッション 搭載
今日はグンと気温が下がって、いつもよりも寒く感じた一日でした![]()
![]()
さて、ミッションの不具合で入庫したご新規様R35はアッパープログラムの施工を開始![]()
抜いたミッションオイルは真っ黒です・・・![]()
中も古くなったギヤオイル特有の異臭がすごいです![]()
クラッチは思ったより減っていなくて微調整でOK![]()
続いてオイルポンプですが、フィルターは凄い目詰まり![]()
そして何処から出てきたのか分かりませんが、カスの塊り?みたいなゴミがゴソっと出てきました・・・![]()
![]()
![]()
ソレノイドの鉄粉も凄かったです![]()
各部綺麗に洗浄し、問題だった油圧センサーは全て新品に交換しました![]()
ひょっとしたらゴミがセンサーにも入ってしまったのかもしれませんね![]()
最後にCリング抜け対策して完成![]()
始動チェックしましたが、油圧も正常に戻りました![]()
クラッチ・ギヤ学習も完了しましたので、最終チェックして納車準備進めますね![]()
業者様BCNR33オーテックは、ながおテクノ強化クロスミッションの搭載が完了![]()
ギヤの引っ掛かりも無く、良い感じです![]()
後はクラッチの油圧系統の手直しと、エンジン回りの点検やスピーカー交換も進めていきます![]()
W様R35は、この前にバネレート変更しましたが、やはりショックが追い付いてこないみたいで?オリジナルのサーキットスペック車高調に入れ替えて欲しいとのご依頼です![]()
ハイレートでもしっかりと減衰力を維持できる様に調整幅を持たせております![]()
車高調整し、最終チェックして納車致します!
この前に構造変更した業者様R35は、ホイール交換したので空気圧センサー登録でご来店です![]()
Kansaiサービスさんのワイドフェンダーが装着されていましたので登録が難しかったですが、加工して登録完了しました![]()
ありがとうございました!































