VAB WRX プラグ交換 & フラッシュエディター & CT9A 不調点検          
          
           
 
さて、昨日スポーツキャタを取り付けたVABですが、ブーストアップしていきますのでプラグも交換です

純正の6番から8番に熱価アップ
 
 
ブーストコントローラーはHKSのEVC7
 
 
エンジンルームはOKですので、次はフラッシュエディターでデータ変更
 
 
PHASE2を書き込みました

始動チェックもOKなので、後はブーストセッティングで完了です
 
 
 
三田市K様R35はノックアンプが付いていましたが、もう必要ないので取外し
 
 
その他チェックも終わりましたので、後は慣らし運転ですね

 
 
 
神戸市TくんCT9Aは、色々と点検しましたがガソリンも出てるし点火信号も来ているので、ただのプラグがカぶっただけの様です?
 
 
綺麗に掃除したら案の定、普通に始動しました(笑)
ただ、ちょっとアイドリングが不安定なので、Vproにつないで調整してみます
 
では月、火曜と連休ですが、休み明けに頑張りますのでよろしくお願いします!
                     -
            BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検