R35 TCM 1.5M MY20データ入力 & VR38 O/H 開始          
          
           
 
さて、京都府T様R35はミッションの搭載が終わり、始動チェックOK

後はTCMを1.5Mに交換してMY20データ交換ですね
 
 
 
大阪府TさんBCNR33は排ガスが規定値オーバーしていましたので、調整OK

一通り点検も終わりましたので、来週に検査場行ってきますね

 
 
 
岡山県TさんBNR32はエンジンオイル&フィルター交換でご来店
 
 
OSシーケンシャルミッションもオイル交換しましたが、ブローバイオイルが多いので、簡易キャッチタンク(〇っちゃんオレンジw)で様子を見ていただきます。
少しならOKですし、多すぎるなら循環できるキャッチタンクを制作するしかないですね

ありがとうございました!
 
 
 
とよぴークラウンはタイヤがバーストしたらしく、アライメント調整しました

車検ではフロントしかトー測定しませんので、リヤも定期的に調整した方が良いですね
 

クランク破断した姫路市O様R35のエンジンは、壊れにくい様にノーマルクランクで組みなおす事になりました。
 
 
ノーマルストローク用鍛造ピストンも入荷しましたので、ブロック洗浄して組み立て準備開始です
                     -
            BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検