R35 ソレノイド洗浄 & BNR32 不動車 始動チェック
さて、今日は大阪府I様R35のソレノイド洗浄させていただきました![]()
MY18、走行距離1万キロでの施工でしたが、オイルは想像以上に汚れておりました![]()
鉄粉もそれなりに出ていましたので、フィルターも新品に交換させていただきました![]()
クラッチ・ギヤ学習も完了!
ついでにデフオイル交換もご依頼でした![]()
鉄粉はいつも通り、てんこ盛り・・・![]()
これでしばらくは安心してドライブしてくださいね![]()
伊丹市O様R35は、この前の練習会でパドルスイッチの接触不良で変速しなかった時が有りましたので、新品交換のご依頼です![]()
たまにこの症状が有るんですよね![]()
これでOKです![]()
不動になってしまったBNR32は、バッテリーが死んでいたので新品交換してからセルモーターを回すと、エンジンがかかりそうでかからない感じです?
とりあえず真っ黒だったプラグを新品に交換しましたが、あまり効果が無く?
ガソリンメーターがEを割っていたので、まさかとは思いましたが、ガソリンを入れたら始動しました(笑)
後はエンジンオイルがディーゼルオイルの様に真っ黒でしたので、オイル&フィルター交換してバッチリ![]()
ちょっと動かしてみようとクラッチペダルを踏み込むと『スコッ』と奥まで入ってしまったので、タンクを見ると空っぽでした![]()
マスターもオペもオイル抜けしているみたいです![]()
残念![]()
サッシ屋さんBNR32は、昨日取り付けたミッションメンバーのネジがナメかけていましたので、ヘリサートを入れてねじ山復活させました。
もうミッション脱着を何十回としてますので、仕方ないですね![]()
最後にブローバイホースを新品交換して完成![]()
ありがとうございました!
ご注文いただいていた中古車のプリウスも極上車が見つかりました![]()
納車準備進めていきますね![]()






























