VR38 4L GT1000+ エンジン始動          
          
          暑い日が続きますね~

水分補給をしっかりとって、熱中症対策しましょう
 
 
そんな中、宝塚I様R35のパイピングを溶接製作・・・

HKSとトラストのパイピングをニコイチしました
 
 
後は新品のオイルキャッチタンクとリザーブタンクを取り付け

これでエンジンルームはほぼ完成

今回は純正ツインインジェクターになりましたので、始動用データを書き込み、いよいよエンジン始動です
 
 
1発OK
良い感じです

フロントのスプリング交換も終わりましたので、後は配線加工や乗れるように元に戻していきますね
 
 
 
大阪府N様R35はオリジナルサーキットスペック車高調&フロントアッパーアームの取り付けで入庫しました
 

神戸市W様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした
 

中古車のエッセカスタムは登録準備です
                     -
            BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検