R35 リザーブタンク クーラントホース 交換 & 車検整備 メンテナンス & アッパープログラム 開始 & 不調点検 & BNR32 エンジン不動点検 & メンテナンス
さて、今日は姫路市N様R35の作業です![]()
リザーブタンクとクーラントホースの劣化が気になっていた様で?今回交換のご依頼です![]()
取り付ける前に腐食している部分を綺麗に洗浄してから取り付けていきます![]()
リザーブタンクは底の亀裂からクーラントが滲んでおりましたので、新品タンクとサムコのクーラントホースキットに交換していきます![]()
すごく綺麗になりましたね![]()
点検中にタイロッドエンドブーツの亀裂も発見しました![]()
徐々に直していきましょう![]()
姫路市K様R35は車検整備とメンテナンス開始![]()
福岡県I様R35は、ミッションを降ろしてアッパープログラム開始![]()
まずはCリング抜け対策から![]()
ソレノイドは結構傷が入っておりましたので、しっかり洗浄して油圧センサー交換![]()
後はクラッチ枚数アップとオイルポンプも分解していきますね![]()
不調修理のR35は、念の為にインジェクター交換![]()
ノズルが古いタイプだったので、最新のノズルタイプに交換しました![]()
ついでにインマニのネジ山が潰れていて全然締まっていなかったので、リコイルしてしっかりと修正しておきました![]()
ビッグスロットルもノーマルに変更し、データで補正してやっとアイドリングが落ちました・・・![]()
最終チェックして、全開セッティングしてから納車致します!
神戸市KさんBNR32は急にエンジンストールしたそうで?ロードサービスで入庫されました![]()
燃料ポンプが動いていない様でしたので?ポンプ本体が壊れたのかと思っておりましたが、ポンプは正常でした![]()
じゃあ何?と点検していると、何とポンプリレーが壊れておりました・・・![]()
ついでに容量のあるリレーに交換しておきますね![]()
車検が終わった神戸市MさんBNR32は、エアクリーナーのフィルター交換![]()
燃料フィルターもいつ交換したのか分からないとの事でしたので、フィルターと付随するホースも全て新品に交換しました![]()
これでしばらくの間は安心ですね![]()
皆様ありがとうございました!




































